図書目録コウトウ ガッコウ コテン資料番号:000027019

高等学校古典 1(昭和35年発行)

サブタイトル
編著者名
武田 祐吉 編者/久松 潜一 著者
出版者
角川書店
出版年月
1960年(昭和35年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
125p
ISBN
NDC(分類)
375.84
請求記号
375.84/Ta59/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

古文入門
梅(幸田露伴)
若葉かげ(樋口一葉)
平家雑感(高山樗牛)
学問のこと〈花月草紙〉(松平定信)
太田持資、歌道に志すこと〈常山紀談〉(湯浅常山)
師の説になづまざること〈玉勝間〉(本居宣長)
九月二十日のころ〈つれづれ草〉(吉田兼好)
百人一首(柿本人麻呂・喜撰法師・小式部内侍・伊勢大輔・順徳院)
竹取物語
今昔物語
三条中納言、水飯を食ひし話
鈴鹿山において、蜂、盗人を差し殺しし語
平家物語
祇園精舎
橋合戦
月見
忠度の都落ち
敦盛の最後
女院御往生
平家物語参考図
方丈記
行く川の流れ
安元の大火
治承の旋風
養和の飢餓
閑居の気味
つれづれ草(吉田兼好)
序段
第十一段
第二十五段
第二十九段
第三十一段
第三十七段
第三十九段
第五十段
第五十二段
第五十三段
第七十三段
第八十五段
第八十九段
第百三十七段
第百四十一段
第百四十二段
第百五十段
第二百五十二段
第百六十七段
第百七十段
第百八十四段
二百十五段
第二百三十六段
第二百四十三段
近世詩歌
俳句(松尾芭蕉・与謝蕪村・小林一茶)
川柳〈誹風柳田留〉
和歌(良寛・橘曙覧)
狂歌(鯛屋貞柳・四方赤良・唐衣橘洲・朱楽管江・鹿都部真顔・宿屋飯盛)
付録有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626