図書目録ゲンダイ コクゴ資料番号:000026996
現代国語 3(昭和40年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 塩田 良平 [ほか]著
- 出版者
- 実教出版
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 300p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.84
- 請求記号
- 375.84/Sh72/3
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 高等学校国語科用
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
随想と断章
切り花(茅誠司)
木綿以前のこと(柳田国男)
秩序ある進歩(小泉信三)
考える葦(パスカル)
人間(ゲーテ)
科学者の倫理(アインシュタイン)
思想と総合(ネール)
翻訳文学
最後の一葉(オー=ヘンリー・大久保康雄訳)
チボー家の人々(ロジェ=マルタン=デュ=ガール・山内義雄訳)
実用の文章
文章の基準(林四郎)
レポートの書き方(上甲幹一)
小説(三)
寒山拾得(森鴎外)
こころ(夏目漱石)
たけくらべ(樋口一葉)
評論(二)
近代日本人の発想の形式(伊藤整)
数字(森本哲郎)
面とペルソナ(和辻哲郎)
現代人の知恵(湯川秀樹)
ことばと社会
ことばと人格(築島謙三)
現代社会の話し方(堀川直義)
放送のことば(小島良彦)
芸術と人生
民族の生命力(岡本太郎)
平家物語(小林秀雄)
日本の庭(加藤周一)
演技する心(宇野重吉)
これからの国語
ことばの合理化(遠藤嘉基)
ことばの改善〈座談会〉(岩淵悦太郎・柴田武・大石初太郎・林大)
付録有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626