図書目録コウトウ ガッコウ コクゴ資料番号:000026988
高等学校国語 2 下(昭和35年発行)
- サブタイトル
- 総合
- 編著者名
- 出版者
- 好学社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 191p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.84
- 請求記号
- 375.84/Ko94/2-2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:志賀直哉ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 詩歌の鑑賞
「秋の祈り」鑑賞(吉田精一)
近代詩抄(薄田泣菫・萩原朔太郎)
近代俳句鑑賞(山本健吉)
近代俳句抄(正岡子規他)
近代短歌鑑賞(吉野秀雄)
近代短歌抄(佐佐木信綱他)
2 漢詩と漢文
唐詩抄(李白他)
史話二題(曾先之・司馬遷)
桃花源記(陶潜)
孟子抄(孟子)
3 話す技術
ジュリアス=シーザー(シェークスピア原作・中野好夫訳)
文芸雑感(芥川竜之介)
話し方
4 演劇と映画
演劇について(小山内薫)
映画の鑑賞(飯島正)
賢者の贈り物(O=ヘンリー原作・ウォルター=バロック脚色)
5 中世文学
中世の文学(久松潜一)
天の香具山(新古今和歌集)
日野の閑居(鴨長明)
鼻長き僧の事(宇治拾遺物語)
6 国語の変遷
国語の変遷(橋本進吉)
駒のいななき
ことばの移り変わり
文体の変遷(吉沢義則)
文法の歴史(岩淵悦太郎)
付録有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626