図書目録ミンシュ シュギ資料番号:000026950

民主主義 上

サブタイトル
編著者名
文部省 著者
出版者
教育図書
出版年月
1948年(昭和23年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
232p
ISBN
NDC(分類)
309
請求記号
309/Mo31/1
保管場所
閉架一般
内容注記
翻刻
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 民主主義の本質
民主主義の根本精神
下から上への権威
民主主義の国民生活
自由と平等
民主主義の幅の広さ
第2章 民主主義の発達
古代の民主主義
イギリスにおける民主主義の発達
アメリカにおける民主主義の発達
フランスにおける民主主義の発達
第3章 民主主義の諸制度
民主主義と反対の制度
民主政治のおもな型
イギリスの制度
アメリカの制度
スイスの制度
第4章 選挙権
国民の代表者の選挙
選挙の方法
選挙権の拡張
婦人参政権
選挙の権利と選挙の義務
第5章 多数決
民主主義と多数決
多数決原理に対する疑問
民主政治の落し穴
多数決と言論の自由
多数決による政治の進歩
第6章 目ざめた有権者
民主主義と世論
宣伝とはどんなものか
宣伝によって国民をあざむく方法
宣伝機関
報道に対する科学的考察
第7章 政治と国民
人任せの政治と自分たちの政治
地方自治
国の政治
政党
政党政治の弊害
第8章 社会生活における民主主義
社会生活の民主化
個人の尊重
個人主義
権利と責任
社会道徳
第9章 経済生活における民主主義
自由競争の利益
独占の弊害
資本主義と社会主義
統制の必要とその民主化
協同組合の発達
消費者の保護
第10章 民主主義と労働組合
労働組合の目的
労働組合の任務
産業平和の実現
団体交渉
日本の労働組合
労働組合の政治活動
第11章 民主主義と独裁主義
民主主義の三つの側面
民主主義に対する非難
民主主義の答
共産主義の立場
プロレタリアの独裁
共産主義と民主主義
索引有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626