図書ゲンダイ コクゴ000026906

現代国語 3(昭和40年発行)

サブタイトル1~10
編著者名
岡崎 義恵 編者
出版者
日本書院
出版年月
1965年(昭和40年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
276,45p
ISBN
NDC(分類)
375.84
請求記号
375.84/O48/3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
高等学校国語科用
和書
目次

1 藤の花(短歌と俳句)
藤の花(近代の短歌)(子規・左千夫・赤彦・茂吉・晶子・啄木・牧水・夕暮・白秋・迢空)
短歌の鑑賞(北原白秋)
夏あらし(近代の俳句)(子規・鳴雪・漱石・虚子・秋桜子・誓子・蛇笏・万太郎・碧梧桐・一碧楼・井泉水)
竜之介の俳句鑑賞(室生犀星)
2 現代の文芸
氷壁(井上靖)
雨(西脇順三郎)
薔薇(福永武彦)
海と夕焼け(三島由紀夫)
3 話し合いの場
饗宴(プラトン・久保勉訳)
愛とは何か(討論の実際)
討議における司会者の役割(斎藤美津子)
4 芸術の世界
自然の美と美術の美(岸田劉生)
ロダンの「遺言」(オーギュスト=ロダン・深田康算訳)
「第九交響曲」(長谷川千秋)
書きことばと話しことば
5 ことばの発見
嵯峨野(北条秀司)
立ち居ふるまい(荒垣秀雄)
文章のくふう
すぐれた文章(川端康成)
実用的な文章と芸術的な文章(谷崎潤一郎)
「が」を警戒しよう(清水幾太郎)
6 近代の小説
寒山拾得(森鴎外)
寒山拾得縁起(森鴎外)
諦念と則天去私(岡崎義恵)
7 日本の文化
永遠なるもの-桂離宮(ブルーノ=タウト・篠田英雄訳)
近代の思想家のことば(福沢諭吉・岡倉天心・内村鑑三・西田幾多郎)
東洋的思考(湯川秀樹)
8 現代の国語
近代の文芸と文章(山室静)
ラジオとことば(岩淵悦太郎)
国語・国字の問題
付表あり