図書ゲンダイ エイゴ キョウイク コウザ000026859

現代英語教育講座 第11巻

サブタイトル1~10
視聴覚教室
編著者名
出版者
研究社出版
出版年月
1966年(昭和41年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
209p
ISBN
NDC(分類)
830
請求記号
830/G34/11
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
監修:福原麟太郎ほか 折込図1枚 内容:ランゲージ・ラボラトリー総論(天野一夫) LL設備とその応用(天満美智子) テープ・レコード・映画・スライドの利用(田崎清忠) ティーチング・マシーンとプログラム学習(西本三十二) 放送と英語教育(福原麟太郎)
和書
目次

ランゲージ・ラボラトリー総論(天野一夫)
1 名称の定義
2 LLの歴史
アメリカ
日本
3 LLの諸問題
付録有
LL設備とその活用(天満美智子)
1 LL設置計画における基本的考察
教育目標の確認
LLの機能の認識
諸状況の分析
LLの種類の決定
2 LLの機能と種類(Functions and types)
LLの基本的機能
LLの機能の限界
LLの種類
3 LLの設計(Laboratory planning)
LL設計に関する一般的配慮
LLの設計図
4 LLの装置、備品(Laboratory equipment)
学生用ブース(Booth)
教師用コンソール(Teacher's console)
簡易ラボ(Simplified ab)
アメリカの最近のLL製品の紹介
5 LLの付属室及び付属備品
聴取練習室(Hearing room)
ストーレッジ(Storage)
スタジオ(Studio
Recordingroom)
調整室(Control room)
修理室(Repair shop)
その他LLの付属備品
6LL授業のカリキュラム上の位置づけ
LL授業時数の配分
単位時間内のLL授業の行程
7 LLの教材(Teaching materials)
LL用教材作成上の注意事項
Drillの種類(Types ofDrills)
教材の録音方法
LL教材の具体例
8 LL授業の指導
LL授業の指導の基本
オリエンテーション(Pre―laboratory orientation)
コンソールでの指導(Monitoring)
9 LL学習の評価・測定(Evalution)
10 LLの運営と管理(Service and Maintenance)
LLの運営分担
LLの管理
付録有
テープ・レコード・映画・スライドの利用(田崎清忠)
1 録音教材
テ―プ教材の特性
テ―プ教材の効果と欠陥
テ―プ教材使用上の留意点
既成テープの使用
生テープの使用
2 レコード
レコードの特性
レコードの効果と欠陥
レコード使用上の留意点
レコードの使用
レコード資料(各教科書の補助教材を除く)
1 視覚と聴覚の結びつき
2 映画
映画の効果と欠陥
既成映画の利用
自作映画のすすめ
3 スライド
スライドの効果と欠陥
既成スライドの利用
自作スライドの利用
スライドの資料
ティーチング・マシーンとプログラム学習(西本三十二)
1 アメリカにおけるティーチング・マシーンの発達
プレッシーの創意によるティーチング・マシーン
スキナーの再発見と新しい展開
機械とプログラム
英語のプログラム学習
2 英語のプログラムの実際例
放送と英語教育(福原麟太郎)
教養のための英語
学ぶ英語と使う英語
素性の良い英語
いわゆる教養英語
Good bye問題
教養英語を主張した三つの理由
観念の列べ方
2 放送英語の仕事と位置
なぐさみのための英語
速成どろなわの英語
やはり素性の良い英語
アメリカ英語とイギリス英語
ボストン英語
中間語・上品な英語
3 現在の状態
英語放送講座の七つの型
もすこし気らくに
小山氏の出した問題
放送英語教育の目的に関して
お母様学級
ふうがわりに
もっと生活的に
学校放送と通信講座
放送英語教育の歴史
最後に
一覧・索引有