図書目録ニホン ノ アユミ資料番号:000026854
日本のあゆみ(昭和35年発行)
- サブタイトル
- 歴史的内容を主とするもの 1
- 編著者名
- 森末 義彰 編著/松崎 寿和 著者
- 出版者
- 二葉
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 256p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.32
- 請求記号
- 375.32/Mo65
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 中学校社会科用
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 原始の生活
原始社会のはじまり
文化の芽ばえ
第2章 古代の社会
大和国家の成立と発展
聖徳太子と飛鳥文化
新しい政治と社会
奈良の都
貴族の政治と武士のおこり
平安時代の文化
第3章 封建時代のなりたち
武家政治が始まる
産業と経済の発展
鎌倉時代の文化
第4章 封建社会の移りかわり
武家政治の移りかわり
産業経済の発展
室町時代の文化
第5章 新しい封建社会の芽ばえ
ヨーロッパ人との交わり
国内統一のあゆみ
桃山文化
第6章 新しい封建社会の確立
江戸幕府の政治
生活と経済
幕府政治のゆきづまり
開国と幕府の滅亡
江戸時代の文化
第7章 近代国家へのあゆみ
明治維新
立憲政治の発展
資本主義の発展と外国との関係
明治時代の文化
第8章 現代の社会
第一次世界大戦と戦後の世界
国内の様子
第二次世界大戦
新しい日本の誕生
索引・国版目次有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626