図書目録コウトウ シン カンブン資料番号:000026848
高等新漢文 1(昭和35年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 三省堂編輯所 編者
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 117p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.84
- 請求記号
- 375.84/Sa66/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 故事・小話
守株(韓非子)
助長(孟子)
矛盾(韓非子)
刻舟求剣(呂氏春秋)
蛍窓雪案(日記故事大全)
孤仮虎威(戦国策)
我将東従(説苑)
朝三暮四(列子)
子亦猶是(韓非子)
漁父之利(戦国策)
塞翁馬(淮南子)
2 春・夏の詩
春暁(唐孟浩然)
尋胡陰君(明高啓)
春夜(宗蘇軾)
江南春(唐杜牧)
絶句(唐杜・甫)
送元二使安西(唐王維)
望廬山瀑布(唐李白)
山亭夏日(唐高〓)
暑夜(明宗〓)
3史話(三)
唐虞之治(元曾先之)
周室興起(元曾先之)
夷斎取義(漢司馬遷)
4 文苑
愛蓮説(宋周敦頤)
記承天夜遊(宋蘇軾)
独楽園記(宋司馬光)
5 論孟
論語抄(一)
孟子抄(一)
6 秋・冬の詩
竹里館(唐王維)
静夜思(唐李白)
秋日(唐耿〓)
鹿紫(唐王維)
山行(唐杜牧)
楓橋夜泊(唐張継)
村夜(唐白居易)
江雪(唐柳宗元)
除夜作(唐高適)
7 史話(二)
合従連衡(元曾先之)
〓鳴狗盗(元曾先之)
先従隗始(元曾先之)
刎頚之交(元曾先之)
8 日本人の漢詩文
遊芳野(藤井啓)
先 十七回忌祭、涙余賦此(菅晋師)
桂林荘雑詠 示諸生(広瀬建)
山行示同志(草場韓)
送母路上短歌(頼襄)
何偽之有(原善)
梅渓遊記(斎藤正謙)
言志四録抄(佐藤坦)
慎思録抄(貝原篤信)
索引・年表・地図有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626