図書目録チュウガッコウ コクゴ資料番号:000026774
中学校国語 2 下(昭和35年発行)
- サブタイトル
- 総合
- 編著者名
- 出版者
- 学校図書
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 215p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/C62/2-2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:志賀直哉
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
椰子の実(島崎藤村)
1 自然を見つめる
よく見ること(阪本越郎)
こおろぎのうた(現代詩)
歌いたい心(谷馨)
柿の落ち葉(現代短歌)
2 読書の秋
シャベルとつるはし(ジョン=ラズキン)
兄弟(山本有三)
読書について(滑川道夫)
信号(ガルシン作「信号」から)
3 研究発表
海王星の発見(松隈建彦)
観察と思索
とんびと油揚(寺田寅彦)
まとめ方
4 映画とシナリオ
映画というもの(落合矯一)
映画のおもしろさ(飯島正)
わが家は楽し(柳井隆雄・田中澄江)
国語のきまり
心の小みち(金田一京助)
「心の小みち」のことば
漢字とかな(木枝増一)
6 笑いの文学
遠めがね(川柳)
鬼清水(狂言記)
赤坂のきつね(十返舎一九)
星とり(醒睡笑)
第九交響曲(長谷川千秋)
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

