図書目録チュウガク ヒョウジュン コクゴ資料番号:000026745
中学標準国語 2 上(昭和27年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 今泉 忠義 [ほか]編
- 出版者
- 教育図書
- 出版年月
- 1959年(昭和34年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 238p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/I43/2-1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
あげひばり(三好達治)
〔1〕 美しい心
希望の春
心の花
ひとすじの道―ベートーヴェン―(片山敏彦)
ことばのきまり―形容詞―
〔2〕 豊かなことば
音楽家の頭(薄田泣菫)
昔の笑話(宮尾しげを)
せんりう
蚊ずまふ(狂言)
ユーモアの味わいかた(島影盟)
ことばのきまり―形容動詞―
〔3〕 自然への愛
山と旅―山路のすみれ―(萩原泉水)
高原と旅―美が原―(尾崎喜八)
水と旅
ことばのきまり―副詞―
風景(北川冬彦)
〔4〕 映画
映画のなりたちとその見かた(飯島正)
りんご園物語(シナリオ)(西善善介)
石森延男
ことばの決まり―連体詞―
〔5〕 研究と発表
研究二題(生徒作品)
かいつぶり(中西悟堂)
ことばのきまり―接続詞・感動詞―
〔6〕 小説を読もう
トロッコ(芥川竜之介)
ペケ号由来(高見順)
あらし(島崎藤村)
ことばのきまり―品詞の分類―
付録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

