図書目録チュウガク コクゴ資料番号:000026730
中学国語 2年 上(昭和36年発行)
- サブタイトル
- 総合
- 編著者名
- 出版者
- 二葉
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 240p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/C62/2-1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 中学校第二学年前期用 監修:岩井良雄
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
自然美を描く
描写と表現(中島健蔵)
春の香貫山(若山牧水)
ひばり(河竹繁俊)
初夏のころ(吉田絃二郎)
観察と研究
つばめの習性の一観察(中西悟堂)
みのむしとくも(寺田寅彦)
虫のちえ(山田吉彦訳「こん虫記」)
ことばの分けかた
小説から
杜子春(芥川竜之介)
山椒大夫(森鴎外)
万年筆(下村湖人)
ほたる狩(谷崎潤一郎)
小僧の神様(志賀直哉)
たよりの文章
手紙の文章(西尾実)
手紙の書きかた(石田佐久馬)
旅のたより(吉田絃二郎)
名家の手紙から
中学生の手紙
笑いの文学
笑話のいろいろ(諸家)
川柳
人と笑い(岩佐東一郎)
随筆
草木虫魚(薄田泣菫)
秋の味覚(森田たま)
くま(葛精一)
秋に鳴く虫(加藤陸奥雄)
中秋の明月(荒木俊馬)
活用しない自立語の表・まちがって使用されやすい漢字の対比表・新出漢字表有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

