古田俊之助氏追懐録
- サブタイトル
- 編著者名
- 古田俊之助氏追懐録編纂委員会 編者
- 出版者
- 古田俊之助氏追懐録編纂委員会
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 788p 図版13枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/F94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 古田俊之助の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
題答(小倉正恒)
序文(岡橋林)
古田俊之助氏小傳
追懐錄 その一
敬慕する実業人(赤間文三)
古田さんを偲ぶ(浅田長平)
操山・ユーバー・火事(芦田亭介)
古田氏の追懐録に寄せて(粟村敏家)
天意憐幽草 人間重晩晴(飯島幡司)
一つの思い出(石井光次郎)
古田俊之助さんを憶う(石川一郎)
古田さんと金属チタニウム(石黒武重)
古田さんを偲ぶ(石坂泰三)
古田さんを憶う(一万田尚登)
よろこばれた話(伊藤忠兵衛)
総理事をしのぶ(稲畑太郎)
故人と大阪大学(今村荒男)
五十余年間の友誼(入江正太郎)
主人持ち(岩井雄二郎)
古田さんを憶う(上野精一)
誠意の人(植村甲午郎)
和歌山工場の大型プレス(大島義清)
古田君を偲ぶ(岡田永太郎)
古田俊之君追懐(奥村政雄)
古田君の思い出(河上弘一)
古田氏の思い出(岸田幸雄)
追想(久保田権四郎)
身にしみるあたゝかさ(栗本順三)
古田君を憶う(郷古潔)
商才技魂の逸材(伍堂卓雄)
愛称「茶々丸」古俊君の中学時代(近藤宗治)
古田君の思い出―助役推薦問題その他―(近藤博夫)
古田君を偲びて(坂間棟治)
大成にも安んぜず(桜井重助)
古田俊之助氏を讃えて(M・A・サンストロム)
古田君の追憶―五十年の知己―(渋谷澄)
古田俊之君を偲ぶ(杉道助)
亡友古田君を憶う(関孝次)
古田君を偲ぶ(高崎達之助)
典型的な住友人(高橋竜太郎)
住友人の風格(武井大助)
細心周密の一面(津島寿一)
古田さんを偲ぶ(中井光次)
古田さんと学園(永井幸太郎)
古田さんを憶う(永野重雄)
円味のある人柄(中橋武一)
古田俊之助氏の思出(F・W・ビルフィンガー)
古田俊之助氏を讃えて(W・F・フランリー)
古田さんを偲ぶ(本田親男)
追想(E・G・マクダウエル)
産業科学研究所を通して故人を偲ぶ(真島利行)
無言の教訓と無言の激励(松下幸之助)
真の相談相手(宮島清次郎)
故人を懐う(向井忠晴)
故古田君の一と時(森信敬二)
住友精神の番人(山本為三郎)
古田俊之助氏に対する思出(吉田茂)
外柔内剛の人(渡辺義介)
故人を偲びつつ(渡辺福雄)
追懐錄 その二
輓歌(住友吉左衛門)
古田俊之助氏を悼む(住友寛一)
古田俊之助氏を偲ぶ(小倉正恒)
古田氏の追想(松本順吉)
追憶(今村幸男)
最初の実習生(藤本磐雄)
善く難局に処した古田氏(大平賢作)
工場も人間(川田順)
お若い頃の古田さんの想い出(矢島富造)
畏友古田俊之助君(山本渙)
故人と私(岡橋林)
安治川時代の古田さん(小山九一)
錬磨の生涯(水野鶮之助)
追悼歌(川上嘉市)
古田俊之助君を偲ぶ(竜野昌之)
思い出の断片(春日弘)
古田総理事を憶う(大屋敦)
追懐(吉成宗雄)
古田さん(久島精一)
故古田総理事の思い出(矢部忠治)
二三のおもい出(松田孜)
古田氏について思い出すことども(大島堅造)
終戦時に於ける古田総理事の心境を憶う(梶井剛)
古田俊之助氏の想い出(三村起一)
初めて会つた時からの印象(竹腰健造)
古田さんを憶う(北沢敬二郎)
営業人への親心(明田重義)
想出の数片(續虓)
故古田総理事を偲ぶ(小関良平)
古田俊之助を偲ぶ(佐伯正芳)
上司と仰いで(河井昇三郎)
故古田俊之助氏を憶う(富岡末雄)
サンルームの思い出(福山善治郎)
追憶(小林晴十郎)
古田俊之助氏の憶い出(野田哲造)
古田さんを偲ぶ(杉本修)
古田さんを偲びて(中村文夫)
古田さんの思い出(田路舜哉)
古田さんの追憶(別宮貞俊)
古田さんを思う(小畑忠良)
或日の古田さん(河村竜夫)
古田さんと倉庫統制の思出(細谷庄三郎)
古田さんの追憶(土井正治)
床しき人、古田さん(加納純一)
欝然たる大樹(佐伯長生)
尊い愛の持主(望月重信)
想い出すままに(福永年久)
再後を飾つた総理事(田中直方)
或時の古田さん(鮫島竜雄)
古田さんの横顔(田辺友次郎)
昭和二十六年二月十五日(熊谷栄次)
御病床雑記(西村幸二郎)
人情家の古田さん(中川路貞治)
古田さんの思い出(渡辺斌衡)
当時のことども(山崎幸八)
慈父の様な古田さん(椋本和三郎)
駄菓子(堀田庄三)
古田さんを偲ぶ(広田寿一)
損害保険に関連して(花崎利義)
総理事にお仕えして(平塚正俊)
古田総理事の思出―別子随行記その他―(香川修一)
古田総理事の思出―東京支社にて―(瀬山誠五郎)
山上の訓示(田中外次)
古田さんの思出(芦田泰三)
古田さんについての思出(佐藤俊雄)
追憶(津田久)
古田さんの思い出(日向方斉)
夫を憶ふ(古田俊子)
父への感謝(古田芳徳)
父を憶う(古田敬三)
在りし日を偲んで(古田和子)
思い出を綴りて(織田栄子)
病歴概要
葬儀次第
略年譜
後記
図版目次
吉田俊之助氏肖像
勉學時代
結婚記念
住友伸鋼所時代
住友伸銅鋼管時代
住友金属工業專務時代・住友本社專務理事時代
住友本社總理事時代
住友本社清算報告會に臨んで
家庭にて
輓歌色紙
臨幸記念碑破片
筆蹟
葬儀
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626