図書目録キョウイク ヒョウカ ジテン資料番号:000026689
教育評価事典
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京大学教育心理研究会 編者
- 出版者
- 国土社
- 出版年月
- 1955年(昭和30年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 467p
- ISBN
- NDC(分類)
- 371.7
- 請求記号
- 371.7/Ky4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:岡部弥太郎 文献目録:p431-454
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 教育評価の原理
教育評価の意義
教育評価の歴史
第2部 教育評価の方法と記録
教育評価の方法
観察法
テスト法
質問紙法
面接法
評価されるもの自身による記録
評定法
教育評価のための事例研究
累加記録
指導要録
通知簿
評価に用いられる統計の基礎知識
第3部 個人の評価
知能の評価
性格・態度の評価
体力の評価
進学適性検査
職業適正の評価
第4部 学習効果の評価
総論
学力の評価
国語科の評価
社会科の評価
算数・数学科の評価
理科の評価
体育科の評価
保健科の評価
音楽科の評価
図画工作科の評価
書道の評価
家庭科の評価
外国語科の評価
職業科の評価
職業指導の評価
宗教科の評価
課外活動の評価
個別評価と集団評価
第5部 環境と評価
社会的環境と評価
家庭環境と評価
第6部 教師の評価
教師の適性評価
教師の適性評価の意義・目的・方法
教師の人格の評価
教師の学力評価
教師の学習指導法の評価
教員養成の評価
教職課程の評価
教育実習の評価
第7部 学校管理の評価
総論
教員管理の評価
教師負担の評価
教師の勤務評定
教員組織の評価
生徒管理の評価
学校建築・校地の評価
教育課程の評価
生徒指導計画の評価
教具の評価
教科書の評価
視聴覚教育における評価
健康管理の評価
図書館の評価
PTA活動の評価
第8部 特殊教育における評価
精神薄弱児教育における評価
ろうあ教育における評価
盲教育における評価
矯正教育における評価
第9部 幼稚園教育の評価
幼稚園教育における評価
資料編・文献目録・人名索引・事項索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626