図書ゲンダイ コクゴ000026636

現代国語 1(昭和38年発行)

サブタイトル1~10
高等学校
編著者名
福田 清人 [ほか]著
出版者
清水書院
出版年月
1963年(昭和38年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
305,15p
ISBN
NDC(分類)
375.84
請求記号
375.84/F74/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

1 生きていることば
ことばをふるさとへ(唐木順三)
あいさつ(渋沢秀雄)
目的に応じた話し方(金田一春彦)
会議の本質(平井昌夫)

2 近代の詩
明星(島崎藤村)
蒲原有明の詩(阪本越郎)
水無月

3 たくましい力
マナスル登頂記(今西寿雄)
南氷洋(きだ・みのる)
さばくと戦う人々(リッチ=コールダー・甲斐静馬訳)

4 科学の目
目に見えないもの(湯川秀樹)
雷獣(中谷宇吉郎)

5 愛する人へ
書簡(芥川竜之介)
娘へ(ネルー・大山聡訳)
手紙の書き方(河盛好蔵)

6 近代の俳句
涼しさや(高浜虚子)
こがねむし(河東碧梧桐・高浜虚子)

7 真実を求めて
漂泊(島崎藤村)
高瀬舟(森鴎外)
〔参考〕父の思い出(小堀杏奴)
明治の文学(福田清人)
星(ドーデー・桜田佐訳)

8 民衆の遺産
四国の手仕事(柳宗悦)
日本の民謡(服部知治)
安里屋ユンタ

9 心象風景
オハイオ州ガンビア(庄野潤三)
野ぶどう(野上弥生子)
日本のチベット(大牟羅良)
文章を作ってみて(井上靖)

10 近代の短歌
かしの花(広野三郎・高田浪吉)
冬ごもる

11 機械の文化
新聞の指導性(土屋清)
テレビ文明の展望(加藤秀俊)
ビルマのたて琴(原作竹山道雄・脚色和田夏十)
〔参考〕映画の本質(飯島正)
シナリオの文章(北川冬彦)

12 日本語の構造
ことばの機能(西尾実)
これからの表現のために(岩淵悦太郎)

13 生きゆく道
私の信条(高木貞治)
露伴翁夜話(同席者西尾実・小林勇・小林忠雄)
人間はみな兄弟(サイモン・野村実訳)
付録有