図書目録ヨウチ ト ホショウ資料番号:000026564

用地と補償 第5輯

サブタイトル
編著者名
用地問題研究会 編者
出版者
港出版合作社
出版年月
1959年(昭和34年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
318p
ISBN
NDC(分類)
323
請求記号
323/Y72/5
保管場所
閉架一般
内容注記
建設省河川研究会編『河川全集』第3巻
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序(建設大臣官房日本住宅公団首席監理官 国宗正義)
農地の買収と補償(農林省農地局農地官 高崎謙三)
農地の意義
農地評価上の諸問題
補償要綱等に採用された農地の評価方法
農地の評価補正の方法
農地の買収に伴う損失補償
ダム工事に伴う鉄道に対する補償(日本国有鉄道施設局管理課 市橋達)
ダム工事に伴う鉄道に対する補償の原則
線路付替を要する場合の補償
鉄道用地に対する補償
付替ルートの選定
付替線路の構造規準
工事の施行
専用線に対する補償
潜水のため線路防護施設を要する場合の取扱とその補償
線路付替に伴う諸経費の増に対する補償
土地及び移転料の補償(電源開発株式会社用地課長 淵上臣)
土地の補償
物件の移転に関する補償 移転料及び通常受ける損失の補償
道路用地取得上の問題点(日本道路公団調達部用地課長 松本剛郎)
用地問題の背景
用地問題の分析
道路用地の問題点
市街地に於ける土地評価の実際(建設省住宅局宅地課 六庭常良)
市街地価格評価の現状と問題点
宅地取引価格の調査とその分析
路線価評価方式による評価基準と算定例
補償と課税(後篇)
―土地収用等の場合の譲渡所得等の課税上の特例に関する解説―(国税庁直税部資産税課 小室知)
昭和三十四年四月改正租税特別措置法の土地収用等の場合の譲渡所得等の課税上の特例規定の改正の趣旨
収用等の場合の課税の特例の適用
土地収用法等による収用とその場合の証明
収用による補償保証金等で代替資産を買い入れた場合の課税の特例
換地処分等に伴い資産を取得した場合の特例
収用等の場合のその他の特例

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626