図書目録コクゴ資料番号:000026541
国語 中学3年 上(昭和36年発行)
- サブタイトル
- 総合編
- 編著者名
- 山本 有三 編者
- 出版者
- 日本書籍
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 208p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Y31/3-1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
日本の風物
北海道の思い出(森田たま)
大仏とシカ(秋山六郎兵衛)
相模灘(徳富芦花)
奥の細道をたずねて(荻原井泉水)
複雑な構造の文
千曲川旅情の歌(島崎藤村)
大阿蘇(三好達治)
天草の洋に泊す(頼山陽)
生活と国語
アザミのまき絵
ことばの行きちがい(永野賢)
文脈によることばの意味のちがい
正論と曲論
敬語を正しく
三つの舞台
日本の演劇について
羽衣
勧進帳
父帰る(菊地寛)
自動詞・他動詞
助動詞のいろいろ(一)
接頭語・接尾語
中国の古典
孔明の奇謀(小川環樹)
新唐詩選から(吉川幸次郎)
孔子のことば(倉石武四郎)
故事から生まれたことば
助動詞のいろいろ(二)
文学と人生
文学に求めるもの(中野好夫)
指(広津和郎)
ゆくひと(川端康成)
助動詞のいろいろ(三)
評論
イギリスの労働者たち(笠信太郎)
婦人と職業(波多野勤子)
助動詞のいろいろ(四)
付録・折り込み有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

