図書目録シン チュウガク コクゴ資料番号:000026524
新中学国語 1(昭和37年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 石井 庄司 編者
- 出版者
- 大修館書店
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 386p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/I75/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 新しい生活
野空に白く(丸山薫)
かどでを祝って(石井庄司)
新しい友だち
2 生きたことば
お花見(扇谷正造)
ことばと社会生活
3 読書のすすめ
天にのぼる話(火野葦平)
図書館の利用
4 毎日のことば
好きなことば(吉沢久子)
5 心のふるさと
でんでん太鼓(木俣修)
一両小判のゆくえ(麻生磯次)
6生活をつづる
うちの黒板(生徒作)
よい書き手(寒川道夫)
7 研究をまとめて
美しいこけし(今城甚造)
クモとベッコウバチ(生徒作)
8 詩を生む心
詩三編
詩の作り方(大木実)
生活の詩(生徒作)
9外国の物語
人には多くの土地がいる(トルストイ作・金子幸彦訳)
ドン=キホーテ(セルバンテス・宮津博脚色)
10伝記を読む
伊能忠敬(小島一仁)
話し合い 私たちの尊敬する人
11 親しい人へ
父と子の手紙(永井隆・誠一)
手紙の書き方
12 文学を味わう
トロッコ(芥川竜之介)
ひばりの子(庄野潤三)
13放送をめぐって
学校放送を聞く
わかりやすい説明(倉沢栄吉)
14 生活の反省
のびたきの巣(ファーブル・林達夫訳)
星空の教訓(吉野源三郎)
15 未知の世界へ
蘭学事始(緒方富雄)
マルスルに立つ(近藤等)
表有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

