図書目録コクゴ資料番号:000026504
国語 1(昭和40年発行)
- サブタイトル
- 中学校用
- 編著者名
- 西尾 実 [ほか]編
- 出版者
- 筑摩書房
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 418p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/N86/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 ことばの力
ことばの力
国語を学ぶ皆さんへ(大村浜)
心の小道(金田一京助)
2 小説を読む(一)
オッペルと象(宮沢賢治)
大うずまき(ポー・中野好夫訳)
3 話し合い
途中で(西尾実)
話し合い
4 詩にふれて
詩の成り立ち(百田宗治)
詩三編
5 生活を見つめる
時計屋〔生徒作品〕
日記から〔生徒作品〕
三人目の仕事〔生徒作品〕
題材を集める〔生徒作品〕
6 要旨をとらえる
要旨をとらえる
7 劇を楽しむ
あまのじゃく(加藤道夫)
8 わかりやすく明確に
めあてを考えて
乗せないバス〔生徒作品〕
材料と組み立て
9 昔の物語
橋合戦(『平家物語』より)(富倉徳次郎訳)
小判のゆくえ(『西鶴諸国はなし』より)
まさか、そげんことはありゃんすめえ〔大野郡昔話〕
10 論説を読む
十秒ゼロ(坪井忠二)
砂漠はどうしてできたか(大谷省三)
11 小説を読む(二)
坊っちゃん(夏目漱石)
黒いご飯(永井竜男)
12 伝記を読む
夜ごとの客(和田伝)
パリへ―『キュリー夫人自伝より』(マリー=キュリー・木村彰一訳)
TONDAMATIGAI
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626