図書目録ニホン ケイザイ ネンポウ資料番号:000026428
日本経済年報 第96集(昭和32年第3集)
- サブタイトル
- 編著者名
- 東洋経済新報社 編者
- 出版者
- 東洋経済新報社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 286p
- ISBN
- NDC(分類)
- 330
- 請求記号
- 330/N71/96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和32年6月上旬から32年8月下旬までの資料
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 軍縮問題をめぐる東西陣営の対立
国際連合の発足と軍縮問題
冷戦の激化と軍縮討議の停滞
ソ連水爆保有以後の軍縮討議
国際緊張緩和と軍縮討議の進展
原水爆実験に対する国際世論の高まり
第2部 総合引締策で急転回する日本経済
岸首相の東南ア・米歴訪と内閣の改造
緊急総合対策と財政の引締め
デフレ対策で急転換を迫られた金融の基調
デフレ第二段階を迎えた産業界
輸入引締策の強化とその影響
泥沼闘争の頂点新潟闘争と総評・全労大会
模索する農政
株式暴落の性格と生保、投信の動き
第3部 インフレ再燃に悩む世界経済と政治
ソ連の政変と世界政治
インフレをはらむ世界の物価動向
一年ぶりに公定歩合を引き上げた米国
欧州に広がる通貨不安
発展テンポをゆるめた中国経済
政変下のソ連経済
資料・付有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626