図書目録カガク資料番号:000026209
化学(昭和33年発行)
- サブタイトル
- 高等学校理科用 3単位用
- 編著者名
- 柴田 雄次 [ほか]著
- 出版者
- 大日本図書
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 213p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.43
- 請求記号
- 375.43/Sh18
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
化学の学習を始めるにあたって
単元1.水とその成分
天然水と蒸留水
水の分解と合成
酸素
水素
原子量と分子量
単元1の問題有
単元2.空気の成分とその利用
空気の成分
燃焼
硫酸
アンモニア
硝酸
気体の通性
単元2の問題有
単元3.食塩から得られる物質
溶液と溶解度
食塩の成分の利用
ナトリウムとその化合物
塩素とその化合物
酸と塩基と塩
酸性・アルカリ性の程度
単元3の問題有
単元4.無機物の化学
元素の周期律
土と岩石
金属の単体
金属のイオン化傾向
金属の化合物
放射性元素と原子核反応
単元4の問題有
単元5.合成有機化合物の化学
石炭と石油の利用
アルコールやアセチレンから合成される化合物
コールタールから得られる化合物
合成高分子化合物
単元5の問題有
単元6.天然有機化合物の化学
油脂
糖類とデンプン
セルロース
タンパク質
単元6の問題有
化学の学習を終るにあたって
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626