図書目録コクゴ資料番号:000026196

国語 2(昭和37年発行)

サブタイトル
中学校用
編著者名
西尾 実 編者
出版者
筑摩書房
出版年月
1962年(昭和37年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
376p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/N86/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 ことばを育てる
もの言うこと(桑原武夫)
言いにくいことば
声の表情(金田一春彦)
2 詩の鑑賞
詩三編
現代詩を味わう(村野四郎)
3 作文の学習
題材を集める〔生徒作品〕
バス通学〔生徒作品〕
4 野口さん〔生徒作品〕
5 物語
少女の願い〔更級日記〕
扇の的〔平家物語〕
6 学校図書館
図書の歴史(庄司浅水)
すずめは害鳥か
7 夜ごとの客(和田伝)
8 記録と報告
稲の開花(生徒作品・来棲良夫評)
みつばちのことば(桑原万寿太郎)
9 エベレストをめざして(ハント・松方三郎訳)
10 小説
坊っちゃん(夏目漱石)
なめとこ山のくま(宮沢賢治)
11 川柳と狂言
雨宿り〔川柳〕
狐塚〔狂言〕
12 会話と討議
火ばちを囲んで〔生徒共同作品〕
会話
討議のしかた
13 随筆
ひとり旅(古谷綱武)
熱帯魚(寺田寅彦)
14 放送
校内放送
放送の文章〔アナウンス読本〕
朗読について(樫村治子)
15 劇
霧(小川信夫)
付録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626