図書目録コクゴ資料番号:000026059
国語 中学3年 下(昭和36年発行)
- サブタイトル
- 総合編
- 編著者名
- 山本 有三 編者
- 出版者
- 日本書籍
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 208p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Y31/3-2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
吟詠
現代短歌
万葉・古今・新古今
現代俳句
芭蕉・蕪村・一茶
古典と現代
古文を読むときの注意
説話文学
鼻の長き僧の事(宇治拾遺物語)
鼻(芥川竜之介)
つれづれ草
庶民文学のあけぼの
太鼓の中はしらぬが因果(井原西鶴作・暉峻康隆訳)
浦島の歌(田辺幸雄)
マス=コミュニケーション
映画化に伴なうもの(大木直太郎)
新聞の文章(モモセ チヒロ)
ある日の新聞記事
放送での話し方(田代晃二)
事務室の電話
国語国字問題(マツサカ タダノリ)
文字に関する進歩した機械
翻訳文学
小さなできごと(魯迅作・竹内好訳)
手まり(フィリップ作・小牧近江訳)
まぐろつり(ブラスコ イバーニェス作・永田寛定訳)
外来語
翻訳文学について(高橋健二)
卒業記念文集
火事と旅行
利玄全集
手伝い・街路樹
改めたい村の生活
私の経験
わかくさ会会則
地の底
地の底(山本有三)
付録・折りこみ有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

