図書目録セイヨウ キョウイクシ資料番号:000025954
西洋教育史
- サブタイトル
- 民衆教育のあゆみ
- 編著者名
- 梅根 悟 編者
- 出版者
- 黎明書房
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 272,30p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372.3
- 請求記号
- 372.3/U73
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 巻末:引用文献・参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 中世の教育
まえがき
中世前期の教育
中世後期の教育
第2章 ルネサンス・宗教改革期の教育
ルネサンスと教育
宗教改革と教育
第3章 一七、八世紀の教育-絶対主義と教育
一七、八世紀の教育思想
フランス絶対主義と教育
プロイセン絶対主義と教育
清教徒革命とイギリスの教育
第4章 一八世紀末葉より一九世紀初頭の教育-フランス革命とその教育への影響
フランス革命と民主的教育宣言
プロイセン改革の教育思想と教育学説の発展
イギリスにおける産業革命と教育
アメリカの独立革命と教育
第5章 一九世紀中葉の教育-資本主義社会の発達と教育
イギリスにおける民衆教育制度
ドイツにおける教育理論と反動的教育政策
一九世紀中葉のフランス教育
アメリカにおける公立学校制度の発達
第6章 一九○○年前後の教育-資本主義の成熟にともなう教育の発展
ドイツ資本主義の発展と国民教育
イギリス資本主義の発展と教育
フランス第三共和国の普通教育政策
アメリカ公教育の拡大
第7章 現代の教育-全般的危機の時代と教育の変貌
イギリスにおける万人のための中等教育
フランスの統一学校運動と新教育
ワイマール共和制下の教育とドイツ・ファシズムの教育
アメリカの社会的危機における教育状況
現代のソヴェト教育
戦後の教育
引用・参考文献・事項・人名索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626