図書目録サッポロ ショウカ ダイガク ジッシュウネン キネン ロンブンシュウ資料番号:000025931
札幌商科大学十周年記念論文集 論集通刊23号
- サブタイトル
- 編著者名
- 札幌商科大学学会 編者/札幌短期大学学会 著者
- 出版者
- 札幌商科大学学会
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 524p
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.28
- 請求記号
- 377.28/Sa68/23
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 共同刊行:札幌短期大学学会
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊の辞(石河英夫)
〔商経編〕
アダム・スミスと資本主義-スミス資本蓄積論への道-(稲村勲)
一般利潤率の傾向的低下の法則、序論(平石修)
いわゆる「資本偏在」について-高度成長第一過程における日本資本主義分析のために-(本庄智宏)
経営二重構造論-「藻利経営学」の一考察-(裴富吉)
会計情報と意思決定(原田昇)
日照紛争防止への方向性(吉川日出男)
鄭鍾勗(Tjong,Zong Uk)博士のラートブルッフ論-「ラートブルッフの自然法への方向転換」を
営業譲渡の対象である「営業」のとらえ方およびその意義(宇田一明)
〔人文編〕
「自律」への「啓蒙」-カントの場合-(田村一郎)
維新政権の経済政策-大蔵省政策よりみた廃藩置県の一考察-(船津功)
伊達パイプラインの安全性(林善之)
Katherine Anne Porter-The Leaning Tower試論-(川瀬裕子)
トマス・ウルフの実験-中編小説No Door-(西村頼男)
目次・索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

