図書目録ホウセイ ノ ショモンダイ資料番号:000025886

法政の諸問題

サブタイトル
藤井先生還暦記念
編著者名
藤井 新一 [ほか]編/武藤 和夫 著者
出版者
藤井学長還暦記念論文集刊行会
出版年月
1952年(昭和27年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
487p
ISBN
NDC(分類)
310
請求記号
310/H91
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

題字(宮沢俊義)
巻頭のことば(田畑忍)
世界国家の考察(神川彦松)
選挙の心理(大石兵太郎)
国家の二類型-権力国家と文化国家-(小松堅太郎)
現代民主政治に於ける権力と自由-マンハイムの理論を中心として-(水飼幸之助)
非常時とアメリカ合衆国大統領(斎藤敏)
米国に於ける自然法思想の展開(川西誠)
明治憲法の制定とドイツ法学者-特にヘルマン・ロエスレルに就て-(武藤和夫)
民法に於ける社会奉仕義務(薬師寺志光)
占有権に意義及性質と之が移転の便法に就いて(林恒吉)
法学と経済学の相互連関-そのプロレゴメーナとして-(中村宗雄)
抵抗の理論としての純粋法学(八木鉄男)
移郷考(会田範治)
元代の佩符制度に関する一考察(丹羽友三郎)
社債の発行及び償還に関する基本的研究(板橋菊松)
一人会社の濫用とその法人格否定の理論(大浜信泉)
営利と商法(市原正七)
フアツシヨ的独裁政治への逆転の契機(佐藤輝美)
国際的緊張と戦争の社会心理的検討(川辺喜三郎)
憲法改正の法理的限界と法的限界(田畑忍)
政治・憲法学者 藤井新一先生(武藤和夫)
附録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626