図書目録ホウドク カンソウシュウ資料番号:000025686
訪独感想集
- サブタイトル
- 大日本青少年独逸派遣団団員感想集
- 編著者名
- 出版者
- 日独青少年団交驩会
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 170p
- ISBN
- NDC(分類)
- 379.3
- 請求記号
- 379.3/H81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 我が国青少年運動の反省(秋月鏡観)
2 独逸青少年教育の目標(安達猛)
3 訪独所感(稲富早苗)
4国土と青年(ドイツの農業・統制ある青少年団)(有働貫一)
5 訪独雑感(楮繁雄)
6 独逸雑感(青少年指導上参考となるべき点)(北川栄一)
7 独逸の理想と青年運動(我が青少年団への反省)(栗原周作)
8帰国に際して(篠崎秀夫)
9 二つの魂(砂川恪三)
10 世界観教育(滝戸直正)
11 祖国の使命(土肥善雄)
12 独逸の印象(青少年団所感)(林正巳)
13 独逸魂と青少年教育(青少年教育の特徴、訓練の状況、指導者養成機関、ナチス党大会、結論)(広田耕
14 独逸に使して(我が青少団回顧)(古沢健太郎)
15 民族と農村(青少年団の改善)(堀田孫三郎)
16 国旗と団旗(青少年と体育)(松本恵輔)
17独逸国の興廃を担ふ青少年(松井保行)
18 独逸の力(他山の石)(宗広力三)
19 質実・勤勉・明朗(青少年運動所感)(村上二四夫)
20 青少年指導に就いて(柳橋伊右衞門)
21 反省(我が青少年団に関する所感)(山口千里)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626