図書ショウワ000025595

昭和 第3巻

サブタイトル1~10
二万日の全記録 非常時日本 昭和7年~9年
編著者名
講談社 編者
出版者
講談社
出版年月
1989年(平成1年)9月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
318,8p
ISBN
4061943537
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Ko19/3
保管場所
開架大型
内容注記
和書
目次

索引有
昭和7年
桜田門事件起こる。満州の新事態認めずと、米国務長官声明。
日本軍の陰謀、緊張高まる上海。国政革新を唱え安岡正篤ら国維会結成。
上海事変起こる。ジュネーブで世界軍縮会議始まる。
「一人一殺」のテロ、血盟団事件起こる。ラジオ聴取契約数一○○万台を突破。
満州国、建国を宣言。「肉弾三勇士」、廟巷鎮で爆死。
中国国民政府、満州国を否認。国防婦人会、大阪に誕生。
コップ弾圧始まる。京都でトロリーバス営業、西大路四条―四条大宮間。
社会民衆党、分裂。選抜中等野球、松山商業が優勝。
上海爆弾事件、白川司令長官ら重傷。第一回日本ダービー、東京競馬場で開催。
五・一五事件起こる。自殺激増の呼び水、「坂田山」心中。
「挙国一致」をスローガンに斎藤実内閣成立。「日本資本主義発達史講座」岩波書店から刊行開始。
大阪を「白都」に!煤煙防止規則施行。蒋介石、廬山会議を開き掃共・対日妥協を決定。
政府、赤字公債を発行。女性として初の推挙、日本美術院へ小倉遊亀。
警視庁、「特高」を再編・拡充。「赤旗」特別号に「三二年テーゼ」掲載。
中国国民政府、抗日を決定。「三反主義」を継承し社会大衆党結党。
ナチ党二三○議席獲得、ドイツ国会の第一党に。民衆宣撫を目的に満州国協和会結成。
広田・カラハン協定成立。ロス五輪八○○メートルリレー、日本水泳陣世界新で優勝。
満州国承認のため「焦土外交」を決意。片山潜、国際反戦大会に参加。
日満議定書調印日本、満州国を承認。斎藤内閣、国民に「自力更生」を要請。
リットン調査団、報告書を日本政府に通達。東京の人口は五五一万人世界第二の都市へ。
武装移民団満州ヘ。共産党員、川崎第百銀行を襲撃。
共産党員、熱海で一斉検挙。小松製作所、農業用トラクター完成。
「司法官赤化事件」当局に強い衝撃。第三二代米大統領にルーズベルト。
玉錦、横綱に昇進。連盟理事会で日中が激論。
日中紛争をめぐってジュネーブで連盟総会。政府、朝鮮米を初買上げ。
「満州国独立」を支持、全国一三二の新聞社・通信社。日本橋白木屋で惨事初の高層ビル火災。
昭和8年
日本両軍が衝突し山海関事件が起こる。軍需景気から重化学工業株が高価。
米、「満州国不承認」を列国に通告。日本、インド・シリア領と直通電話で結ばれる。
ナチ党が政権獲得ヒトラー、ドイツ首相に。長野県で教員の一斉検挙。
建国祭に一○万人の大行進。東京の女学校生徒、三原山で投身自殺。
小林多喜二、虐殺される。連盟総会、四二対一で「満州国不承認」。
ルーズベルト、ニューディール政策を実施。関東軍、万里の長城を攻撃。
孤立する日本、連盟を脱退。ハーゲンベック・サーカスがやって来た。
関東軍、長城を越え華北へ侵入。思想対策協議委員会、初会合。
滝川事件起こる。一五~一九歳を対象に陸軍少年航空兵を育成。
女性も弁護士に、弁護士法改正。大阪にも地下鉄、御堂筋線開通。
王子製紙を軸に合同、大製紙トラストが成立。娼妓の廓外外出が認められる。
関東軍と中国軍、塘沽停戦協定締結。佐野・鍋山獄中で転向声明。
丹那トンネル、貫通。水の江滝子らレビューガールのスト。
干天続きのために埼玉・群馬で水争い。日銀始まって以来最低の公定歩合。
未遂のクーデター神兵隊事件で四九人検挙。満蒙学術調査研究団、熱河・内蒙古へ。
ヤットナ、ソレ…東京音頭大流行。暑い!山形市で四○・八度。
「帝都を護れ!」関東防空演習実施。中京対明石、延長二五回の熱戦。
豊田自織機内に自動車部設立。女子・年少者の坑内労働を禁止。
内閣統計局、初の家計調査を発表。特殊撮影の迫力「キングコング」封切り。
五・一五事件陸軍側被告に禁固四年。児童虐待防止法施行。
五相会議、国防・外交を討議。初の山岳リゾートホテル上高地帝国ホテル開業。
須磨沖で屋島丸沈没、死者六九人。日独、直通通話に成功。
東京府中町に東京競馬場完成。農村救済策の樹立目指し八大臣による内政会議。
公衆衛生院建設に口財団の寄付。郷誠之助を会長として日満実業協会の創立総会。
野呂栄太郎特高に検挙される。米、禁酒法を撤廃。
皇太子明仁誕生初の団体生命保険商工省が認可。
昭和9年
八年度輸出高前年比で三○%増。東京宝塚劇場開場。
国産アルミニウムの生産に成功。京都駅で惨事、将棋倒しで七七人圧死。
日本製鉄誕生。中島久万吉商相の筆禍事件問題化。
皇太子誕生の恩赦、約四万人が該当。ロンドンで初の日英綿業協議会開催。
溥儀、皇帝に即位し満州国に帝政始まる。プロレタリア作家同盟、解体を決議。
愛国婦人会、婦人報国祭を挙行。永田鉄山、陸軍省軍務局長に就任。
政府、外地米の移入を制限。石油業法公布。
中国共産党、反日統一戦線を提唱。精神作興大会に教員三万六千人参加。
恩賜財団愛育会、発会。天羽声明に欧米諸国の非難。
米人絹市場の影響で生糸市場が大暴落。社会大衆党、飯米要求闘争を展開。
ブラジルが移民を大幅制限。長良・揖斐の大河に伊勢大橋開通。
国際絹業連合会、日本品阻止を決議。故東郷元帥、初の国葬に。
国防婦人会、総動員演習を行う。東京―台北間に無線電話が開通。
商工省、セメント統制を決定。斎藤実内閣総辞職し岡田啓介内閣成立。
著作権をめぐってプラーゲ旋風吹く。豪雨、北陸三県を襲い約一万八千戸が浸水。
ヒンデンブルク死去、ヒトラー、大統領を兼任。内務省によるレコードの検閲始まる。
同潤会江戸川アパート完成する。在満政治機構改革案、陸軍省が発表。
東京・横浜・川崎で防空演習に五
万人参加。干天続きの西日本地方、断水実施、発電力も低下。
東京市電従業員組合、人員整理反対スト。秋田県大館町・石川県大聖寺町で大火。
母性保護法制定促進婦人連盟結成。村山知義、新協劇団を結成。
九年の米作予想、千万石減収。陸軍パンフレット、各界に衝撃を与える。
瑞金を去り中国紅軍の長征開始。一五年間の難工事高山本線が全通。
暴風雨警報規定、改正される。天理村開拓団、満州へ入植。
鹵簿誤導事件で群馬県知事ら譴責処分。東京、「煤煙防止デー」実施。
農林省、頼母子講の調査結果を発表。キーロフ暗殺されソ連に粛清起こる。
日本捕鯨の船団、南氷洋で試験操業開始。枢密院本会議、ワシントン条約廃棄を決定。
大日本東京野球倶楽部、創立。松島湾で二高生ら遭難。
資料・細目次有