図書目録ニホン トウセイ ケイザイ ゼンシュウ資料番号:000025480
日本統制経済全集 第6巻
- サブタイトル
- 産業動員計画
- 編著者名
- /有沢 広巳 著者
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 306p
- ISBN
- NDC(分類)
- 333
- 請求記号
- 333/N71/6
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 世界大戦の大いさ
交戦諸国の土地・人口・貿易・船舶・鉄道より見たる大戦の大いさ
戦費の大いさ
大戦と軍需品供給
第2章 戦時原料統制論
凡ての動員計画は覆へされた!
戦時原料課の生成・活動・発展の跡
後代は何を学び取ったか
第3章 産業動員組織論
一つのエピソード
戦時産業局の出現まで
戦時産業局の発展
第4章 繊維工業統制論
『次代産業の寵児ステープル・ファイバー』
開戦当初のショック
紡績市場の大変化
軍隊注文時代
何が棉花・羊毛を代用をしえたか?
ステープル・ファイバー工業の出現
結び
第5章 戦争と石油
石油と国防
英・米石油トラストの支配と闘争
各国の石油政策
国際石油政治
第6章 世界の兵器工業
世界最大の兵器トラスト・ヴィッカース・アームストロング
兵器トラスト・シュナイダー・クルーソーの発展
兵器工業はインタナショナルへの前進
附録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626