図書目録ニホン トウセイ ケイザイ ゼンシュウ資料番号:000025476
日本統制経済全集 第2巻
- サブタイトル
- 通貨信用統制批判
- 編著者名
- /笠 信太郎 著者
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 432p
- ISBN
- NDC(分類)
- 333
- 請求記号
- 333/N71/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 物価の騰貴
国内の跛行的騰貴
物価騰貴の重要モメント
対外物価の低落
第二章 生産の増大
生産増大の特質
独占資本下の生産増大尨大なる利潤
第三章 貿易の異変
『輸出活況』市場梗塞
輸入激増
為替ダンピング:第四章 消費の萎縮
労働者階級
農民
第五章 財政危機の昂進
『財政危機』の登場
財政における収支不均衡の拡大
財政の膨張・固定化の重要モメント
財政危機進行と公債の増大
第六章 通貨の膨張
各種の通貨の膨張
増刷紙幣の行衛
通貨膨張と商品流通
第七章 軍需インフレーションの場合
為替低落の場合
インフレーションと農村金融
第八章 『通貨統制は出来た』!
オペレーションは可能である!
オペレーションは不可能である!
第九章 為替統制批判
為替統制の登場
『為替統制』といふことば
『統制経済』の先触れたり得るか?
何処へゆく?
附録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626