図書目録ニホン コウリギョウ ウンドウシ資料番号:000025372
日本小売業運動史 戦後編
- サブタイトル
- 編著者名
- 公開経営指導協会 編者
- 出版者
- 公開経営指導協会
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 375p
- ISBN
- NDC(分類)
- 673
- 請求記号
- 673/Ko41/3
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 公開経営指導協会三十周年記念出版 日本小売業運動史総合年表:p343~372
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 廃墟からの復興
ヤミ市の発生と消滅
当時の小売業の状況
戦後統制と商業者
第2章 日本商業者同盟
商業者同盟の発足
税務委員会の活動
取引高税の実施と廃止
第3章 酷税との闘い
実験店の開設
税務経営指導協会
公開経営指導協会の発足
第4章 百貨店法の制定と全日商連
百貨店の復興と独禁法
繊維課税反対の運動
百貨店対策小売商連盟の結成
全日本小売商団体連盟の発足
日本中小企業政治連盟
チケット販売の規制をめぐる問題
第5章 生協問題と全国小売業経営者会議
消費組合運動の展開
生協対策現地研究会
西部生協の実態
全国小売業経営者会議
米子その後
第6章 主婦の店運動と流通革命
主婦の店運動
「流通革命」の展開
スーパー規制の動き
第7章 協業による小売業組織化
日本ボランタリーチェーン連盟
協業化の動き
日本衣料協同研究所
年表有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626