国民所得白書 昭和37年度版
- サブタイトル
- 編著者名
- 経済企画庁 編者
- 出版者
- 大蔵省印刷局
- 出版年月
- 1964年(昭和39年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 273p
- ISBN
- NDC(分類)
- 330
- 請求記号
- 330/Ko48/1962
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1 昭和37年度国民所得報告(経済企画庁)
昭和37年度国民所得報告
国民総生産と総支出
国民所得
国民総支出
国民所得勘定
国民総生産と総支出
個人所得とその処分
財政収支
海外収支
総貯蓄と総資本形成
産業別国民所得
分配国民所得
国民総支出
実質国民総支出
(昭和三十年度価格による)
第2 昭和三○~三七年国民所得勘定(経済企画庁経済研究所)
国民所得勘定(四半期別)
国民総生産と総支出
個人所得とその処分
財政収支
海外収支
総貯蓄と総資本形成
分配国民所得
国民総支出
国民所得勘定主要項目明細(四半期別)
勤労所得
個人業主所得
個人賃貸料所得
政府と消費者の負債利子
個人利子所得
振替所得
財政収入
個人消費支出
政府の財貨サービス購入
政府の資本形成
資本減耗引当
新旧推計対照表ならびに推計に差の生じた理由
第3 昭和二六~三七年四半期別国民所得統計
国民総生産と総需給(季節調整前)
国民総生産と総需給(季節調整済年率)
第4 昭和五~三七年国民所得勘定(経済企画庁経済研究所編)
国民所得勘定
国民総生産と総支出
個人所得とその処分
財政収支
海外収支
総貯蓄と総資本形成
国民所得の循環
産業別国民所得
分配国民所得
国民総支出
国民所得三系列の対前年比
参考表
総供給と総需要
実質国民総支出
実質個人消費支出
貯蓄率と消費率
デフレーター(実質国民総支出推計のための物価指数)
第5 県民所得
各系列別県民所得の総額
県民個人所得と個人支出
県民分配所得および構成比
県民生産所得および構成比
第6 世界各国の国民所得
国民所得総額
各国の国民所得と一人当りの国民所得および換算率
米ドルに換算した国民所得と一人当り国民所得
実質国民総生産の対前年比
国民総支出
産業別国内総生産
分配国民所得
個人所得と支出
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626