図書目録ホッカイドウ テツドウ ヒャクネンシ資料番号:000025208

北海道鉄道百年史 上巻

サブタイトル
編著者名
日本国有鉄道北海道総局 著者
出版者
日本国有鉄道北海道総局
出版年月
1976年(昭和51年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
16,789p 図版16枚
ISBN
NDC(分類)
686
請求記号
686/H82/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
翻刻・発売:鉄道弘済会北海道支部 折込図1枚 主要参考文献:p784-786
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序(関川行雄)
編さんにあたって(武藤格)
第1編 鉄道創成期
蝦夷地の略史
蝦夷地の夜明け
蝦夷地の交通路
蝦夷地にゆかりの人々
茅沼炭鉱鉄道
箱館開港と石炭採掘
茅沼炭山の開発
鉄道の敷設
官営時代の経営方針
民営時代の変遷
幌内鉄道
開拓使の鉄道建設計画
建設
営業
組織の変遷と運輸成績
官有民営への移行
釧路鉄道
硫黄山の開発
囚人使役の起こり
山元運搬の初め
専用鉄道の敷設
釧路鉄道の創立
鉄道の一般的利用
釧路鉄道の消長
北海道炭鉱鉄道
会社の設立
私鉄鉄道に関する法令
幌内鉄道からの引継ぎ
建設
改良及び埋立工事
運輸
経営
炭鉱鉄道の買上げ建言
国有鉄道への移行
北海道鉄道
会社の設立
工事の概要
営業
組織及び役員の異動
国有鉄道への移行
北海道(官設)鉄道
北海道に関する鉄道建設意見
北海道庁の建設計画
「北海道鉄道敷設法}
北海道庁の建設調書
組織の推移
建設及び改良
事故
工場
機関庫
保線
電機及び通信
運輸
運転及び車両
鉄道係員服務規程
第2編 鉄道の一元化
機構の変遷
札幌鉄道作業局出張所
北海道鉄道作業局出張所
北海道帝国鉄道管理局
札幌鉄道管理局
札幌鉄道局
歴代機関の長
総務
職員
更生
労働
教育
北海道鉄道一千マイル記念祝賀会
既設線
概要
マイル程
建設及び改良
建設
改良
石炭積出し設備
防雪林
連絡航路
青函航路
稚泊航路
運輸
年度別概況
鉄道線路全通による影響
旅客運賃の改正
手荷物・小荷物運賃の改正
旅客接遇施設
貨物運賃及び等級
運輸成績
運転
列車の運転
法規の整備と施設の増強
運行管理
運転事故
車両及び工場
車両
車両工場
自動連結器位置上げ作業
国有前の状態
国有後の状態
自動連結器の統一計画
自動連結位置変更を必要とする理由
位置変更に関する設計
準備作業計画及び経費
位置上げ作業成績
作業の一般業務に及ぼした影響
電機、信号保安及び通信
電気
信号及び保安設備
通信設備
経理
帝国鉄道会計法の制定
収益勘定の推移
被服
資材
先人小伝・累年統計・参考文献有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626