図書目録ブンキョウク エモノガタリ資料番号:000025201

文京区絵物語

サブタイトル
編著者名
伊藤 晴雨 著者
出版者
文京タイムス社
出版年月
1952年(昭和27年)10月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
238,2p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/I89
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

緒言及例言
前田の赤門邸
第一高等学校
懐かしの一高祭
追分から鰻縄手
団子坂上
根津神社の境内
根津附近雑俎
宝丹の三脈術
動坂附近
烏橋
松井源水
幡随院長兵衛の最後
中江兆民
江戸川の桜
江戸川の橋橋
諏訪町
江戸川
神田上水
北野神社
貧乏神の話
江戸川橋
御小屋の原
中村春雨の司法大臣
芭蕉庵
目白不動
化物屋敷の講談社
音羽八丁
護国寺
怪僧護持院大僧正隆光
大塚のいわれ
本伝寺
養育院の咄
茗荷谷町
清水谷
蛙坂
藤寺
釈迦寺
曲享馬琴の墓
切支丹坂
朝妻桜
本郷三丁目から湯島まで
かねやす
ぽん太と鹿島清兵衛
麟祥院
めくら長屋
明治の巨匠橋本雅邦翁
霊雲寺と猿飴の怪談
傘谷
本郷座の話
湯島天神と泉鏡花君の事
湯島の富籤
三組町与左衛門
仮名垣魯文翁
木版賃貸会社の件
湯島聖堂
順天堂病院
お茶の水事件
定火消の事
済生学舎蘇門病院
お茶の水と神田上水
水売り
ろーま字ひろめ会
丸橋忠弥の大捕物
本妙寺並に遠山金さんの墓
振袖火事の由来
燕楽軒の壁画
本郷の夜店
附木店
森川町
映世神社

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626