図書目録シャシン デ ツズル ニホン ロメン デンシャ ヘンセンシ資料番号:000025195
写真でつづる日本路面電車変遷史
- サブタイトル
- 編著者名
- 高松 吉太郎 著者
- 出版者
- 鉄道図書刊行会
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 156p 図版33枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/Ta42
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙カバー(路面電車のいろいろ 著者・構成)
口絵(数寄屋橋都電 勝山俊一画)
大正時代に発行された原色版電車絵葉書(著者・構成)
6大都市の路面電車(1)(2)(3)
大都市周辺の私鉄路面電車
N電75(1)(2)
とうでん がいてつ そとぼりせん
スタイルの変遷(1)(2)(3)
散水車と納涼車
荷物電車あらかると
記念電車東と西
今昔電車風景(1)(2)(3)(4)
みちのくの電車(1)(2)
専用軌道の路面電車と路面を走る高速電車
さよならチンチン電車(1)(2)
第2の職場に生きる(1)(2)
電車の整形手術
花電車にみる明治・大正・昭和(1)(2)
今は思い出の電車風物詩(1)(2)(3)
明治のイメージ
説文
屋橋・神田橋間
ちんちん電車のふるさと
とうでん・がいてつ・そとぼりせんと電車唱歌
東京とその周辺
大阪とその周辺
名古屋とその周辺
地方都市とその周辺
市内電車と郊外電車
車両の変遷
6大都市廃止路線図
路面電車の施設あれこれ
運転の今昔
事故の記録
廃線と電車のゆくえ
花電車回想
無軌条電車小史
1970年の路面電車との将来の展望
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

