図書目録ニホン ノ ガッコウ ケンチク資料番号:000025191

日本の学校建築 資料編

サブタイトル
足利学校から新構想大学まで
編著者名
菅野 誠 著者/佐藤 譲 著者
出版者
文教ニュース社
出版年月
1983年(昭和58年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
921p
ISBN
NDC(分類)
526
請求記号
526/Ka57/B
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

資1 学校建築関係法規、通達その他の資料
年号西暦換算一覧表
江戸時代官学校、藩学校、郷学校、私学校設立一覧表
府県施政順序(抄)(明治2.2.5)
東北各県ニ小学校設立ノ布告(明治2.3.23)
小学校規則(内規)(明治3.2.-)
神奈川県郷党仮議定郷学校規則(明治3.8.-)
学校施行着手順序(明治5.6.24)
学事奨励に関する被仰出書(明治5.8.3)
学制(抄)(明治5.8.3)
長崎県学校建築心得(明治8.9.-)
兵庫県公立小学校建築法(明治10.2.19)
山梨県学校建築法(明治10.5.2)
幼稚園創立法(抄)(明治11.12.9)
教育令(抄)(明治12.9.29)
教育令改正(抄)(明治13.12.28)
愛媛県小学校建築心得(明治15.5.10)
文部省示論(抄)(明治15.12.5)
宮城県小学校建築心得(明治16.7.25)
教育令改正(抄)(明治18.8.12)
中学校令(抄)(明治19.4.10)
尋常師範学校設備準則(抄)(明治21.8.21)
小学校令(抄)(明治23.10.7)
小学校設備準則(明治24.4.8)
小学校設備準則改正(明治24.11.17)
小学校設備準則改正ノ件説明(明治24.11.17)
普通教育ノ施設ニ関スル文部大臣意見ノ事(明治24.11.17)
尋常中学校設備規則(明治24.12.15)
寒地ニ適当セル小学校舎ノ構造方(明治25.1.-)
尋常師範学校設備規則(明治25.7.11)
尋常師範学校設備規則説明(明治25.7.-)
幼稚園摘葉(抄)(明治26.7.-)
小学校用机・腰掛構造法(明治26.12.15)
学校建築上震災予防方(明治27.8.17)
学校建築図説説明及設計大要(明治28.4.2)
中学校編制及設備規則(抄)(明治32.2.8)
高等女学校編制及設備規則(抄)(明治32.2.9)
師範学校・中学校及高等女学校建築準則(明治32.4.6)
幼稚園保育及設備規程(明治32.6.28)
小学校設備準則改正(明治32.7.10)
小学校設備上ノ注意(明治32.7.10)
私立学校令(抄)(明治32.8.3)
高知県知事ヨリ中学校ノ敷地面積ニ関シ専門学務局長へ問合(明治32.-.-)
小学校令施行規則(抄)(明治33.8.21)
学校接近ノ土地ニ於テ教育上障害ノ営業開始、建物築造取締方(明治33.12.28)
小学校其他公立学校接近ノ土地ニ教育上障害ノ営業及建物築造取締方(明治34.1.9)
中学校令施行規則(抄)(明治34.3.5)
高等女学校令施行規則(抄)(明治34.3.22)
校舎衛生上ノ利害調査(明治34.4.8)
小学校ノ校舎校地等ノ使用ニ関スル件(明治36.11.10,同11.11)
小学校令施行規則中改正(明治37.2.22)
師範学校設備規則中改正(明治37.2.22)
中学校令施行規則中改正(明治37.2.22)
高等女学校令施行規則中改正(明治37.2.22)
師範学校中学校高等女学校建築準則廃止(明治37.2.22)
学校建築設計要項(明治37.-.-)
師範学校規程(抄)(明治40.4.17)
学校ニ於ケル火災予防及生徒避難ノ方法等ニ関スル注意事項(明治40.6.13)
学校校舎ノ建築ハ実用ヲ主トスベキ件(明治42.9.4)
高等教育機関の創設および拡張計画に関する中橋文相の説明要旨(大正7.12.26)
私立学校用地免租ニ関スル件(大正8.4.4)
児童生徒及学生ノ近視予防ニ関スル訓令(大正8.9.19)
学校用机・腰掛ノ標準ニ関スル件(大正10.8.22)
木造小学校建築耐上ノ注意(大正14.8.19)
幼稚園令(抄)(大正15.4.22)
幼稚園令施行規則(抄)(大正15.4.22)
幼稚園令及幼稚園令施行規則制定ノ要旨並施行上ノ注意事項(抄)(大正15.4.22)
愛媛県幼稚園令施行細則(抄)(大正15.5.28)
和歌山県幼稚園令施行細則実施ニ関シ注意事項(抄)(大正15.6.15)
島根県学校建築改善要綱(昭和9.10.26)
非常災害ニ対スル教養ニ関スル件(昭和9.10.31)
学校建築物ノ営繕並ニ保全ニ関スル件(昭和9.12.18)
地方学校営繕職員制(昭和9.12.27)
地方学校営繕職員制制定ニ関シ依命通蝶(昭和9.12.28)
特殊建物規則(抄)(昭和11.9.11)
夜間教授零ヲ施ス教室実験室等ノ照明ニ関スル件(昭和14.3.2)
近視予防思想普及ニ関スル件(昭和14.3.25)
国民学校令(抄)(昭和16.2.28)
国民学校令施行規則(昭和16.3.14)
(臨時日本標準規格)国民学校建物(昭和18.1.30)(昭和19.1.20)
公私立幼稚園非常措置ニ関スル件(昭和19.4.19)
軍施設の使用認可(昭和20.12.27)
雑種財産一時使用認可に関する取扱要領(昭和20.12.27)
学校復興計画要綱(昭和21.2.-)
旧陸・海軍施設学校転用調書(昭和22.1.-)
学校教育法(抄)(昭和22.3.31)
学校教育法施行規則(抄)
教育委員会法(抄)(昭和23.7.15)
(日本建築規格)小学校(木造)(昭和22.4.15)
(日本標準規格)小学校(木造)解説(抄)(昭和22.8.1)
新制中学校校地について(昭和22.7.29)
大学基準(昭和22.12.16)
保育要領 幼児教育の手びき(抄)(昭和23.3.-)
学校用地確保について(昭和23.5.28)
学校農場用地の取扱いについて(昭和23.11.11)
旧軍用財産の貸付及び譲渡の特例等に関する法律(抄)(昭和23.7.1)
北陸震災調査概要(抄)(昭和23.7.-)
官公立教育施設不当使用に関する覚書(昭和23.11.29)
C・I・Eが新制国立大学設置について文部省に提出した11原則(昭和23.11.-)
学校施設の確保に関する政令(昭和24.2.1)
(日本建築規格)木造小学校建物(昭和24.3.15)
(日本建築規格)木造小学校建物解説(抄)(昭和24.3.15)
(日本建築規格)木造中学校建物(昭和24.3.15)
(日本建築規格)木造中学校建物解説(抄)(昭和24.3.15)
第2次訪日アメリカ教育使節団報告書(要旨)(抄)(昭和25.9.22)
国立大学総合整備計画(昭和26.5.-)
産業教育振興法(昭和26.6.11)
幼稚園基準について(昭和27.5.21)
(日本建築規格)木造小学校建物(改正)(昭和31.7.2)
(日本建築規格)木造中学校建物(改正)(昭和31.7.2)
大学設置基準(抄)(昭和31.10.22)
幼稚園設備基準(抄)(昭和31.12.13)
幼稚園設備基準の制定について(抄)(昭和31.12.27)
第2室戸台風による公共学校施設被害状況(昭和36.10.3)
幼稚園設置基準一部改正(昭和37.1.31)
幼稚園設置基準の一部を改正する省令の制定について(抄)(昭和37.2.13)
幼稚園教育の振興について(昭和39.8.7)
国立大学特別会計法(抄)(昭和39.4.3)
学校施設指導要領(昭和42.5.31)
五省協定等(昭和42.6.1)
研究・学園都市の建設について(昭和42.9.5)
筑波研究学園都市建設計画の大綱(昭和46.2.19)
筑波研究学園都市移転機関等(昭和50.3.11)
筑波大学の総説準備のまとめ(抄)施設・環境計画(昭和48.9.29)
新学園建設について(第1次まとめ)(昭和49.4.-)
学校体育施設開放事業の推進について(昭和51.6.26)
大規模地震対策特別措置法(抄)(昭和53.6.15)
地震防災対策強化地域(昭和54.8.7)
無医大県の解消状況(54.10.-)
無医大県解消計画の進捗状況等(昭和54.-.-)
高等教育の計画的整備について(昭和54.12.14)
建築基準法施行令の改正(抄)(昭和55.7.14)
建築基準法施行令第19条第2項ただし書について(昭和55.12.1)
学校施設の文化的環境づくりについて(昭和57.7.-)
文部省等発行施設関係図書一覧
資2 学校建築関係事項年表
江戸時代まで
明治時代
大正時代
昭和(戦前)時代
昭和(戦後)時代
資3 学校建築物年表
資4 索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626