日本水道史 付図編
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 日本水道協会
- 出版年月
- 1967年(昭和42年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 図版159枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 518
- 請求記号
- 518/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
取入口
東京都第1水道拡張羽村取水門
名古屋市創設水道取水門
横浜水道第2回拡張鮑子取水門
仙台市創設水道取水門
岡山市創設水道取入口
岡山市水道第2回拡張取入口
阪神水道組合創設水道取入口
名古屋市水道第5回拡張第1期朝日取水場
大阪府営水道創設取入口
横須賀市水道第5回拡張取入口
広島市水道第4回拡張取入口
釧路市水道第1回拡張取入口
日立市水道第1回拡張取入口
取水ダム
盛岡市創設水道取水ダム
東京都水道(旧玉川水道会社)調布取入口および玉川防潮ダム
苫小牧市創設水道取水ダム
横浜市水道鮑子取水ダム改造
寒川水源取水ダムおよび取入口(横浜市・神奈川県・横須賀市共用)(その1)
寒川水源取水ダムおよび取入口(横浜市・神奈川県・横須賀市共用)(その2)
取水わく
大津市水道第4回拡張取水わく
取水塔
大阪市水道第2回拡張取水塔
東京都水道(江戸川水道組合創設)取水塔
大阪市水道第5回拡張取水塔および取水きよ
石巻市創設水道取水塔
能代市創設水道取水塔
能代市創設水塔
阪神水道組合第2回拡張取水道取水塔
東京都水道中川江戸川系緊急拡張金町浄水場取水塔
ダム
神戸市創設水道布引ダム
長崎市創設水道本河内上貯水池ダム
長崎市水道第1回拡張西山ダム
下関市創設水道ダム
小倉市創設水道道原貯水池ダム
門司市創設水道福智貯水池ダム
小樽市創設水道ダム
神戸市水道第1回拡張千刈貯水池ダム
福岡市創設水道曲淵貯水池ダム
函館市水道第2回拡張笹流ダム
東京都第1水道拡張村山および山口貯水池ダム
津市創設水道ダム
門司市水道第2回拡張ダム
夕張市水道拡張貯水池ダム
佐世保市水道第5回拡張ダム
東京都第2水道拡張小河内ダム(その1)
東京都第2水道拡張小河内ダム(その2)余水吐
松江市水道第6回拡張ダム
集水埋きよ
山形市創設水道集水埋きよ
奈良市創設水道集水埋きよ
高松市創設水道集水埋きよ
東京都水道(旧荒玉水道組合創設)集水埋きよ
姫路市創設水道集水埋きよ
鶴岡市創設水道集水埋きよ
長崎市水道第4回拡張集水埋きよ
わき水受水設備
諏訪市創設水道わき水受水設備
伊東市創設水道わき水受水設備
鹿児島市水道第1回拡張わき水受水設備
八戸市創設水道わき水受水設備
網走市創設水道わき水受水設備
浅井戸
熊本市創設水道浅井戸
酒田市創設水道浅井戸
西宮市水道第1回拡張浅井戸
岐阜市水道第2回拡張浅井戸
四日市市水道第1回増補改良浅井戸
深井戸
大牟田市創設水道深井戸
堺市水道第7回拡張深井戸
富山市創設水道深井戸
沈砂池
横浜市水道第2回拡張沈砂池
新潟市水道第3回拡張沈砂池
寒川水源沈砂池(横浜市・神奈川県・横須賀市共有)
東京都水道中川江戸川系緊急拡張金町浄水場沈砂池
破圧池
札幌市創設水道破圧池
盛岡市創設水道改良工事減圧槽
分水池
横浜市水道第4回拡張下九沢分水池
横浜市水道第6回拡張朝比奈分水池
普通沈でん池
函館市創設水道普通沈でん池
大阪市創設水道桜宮浄水場沈でん池
東京都創設水道淀橋浄水場
東京都創設水道普通沈でん池(その1)
東京都創設水道普通沈でん池(その2)引入口
東京都創設水道普通沈でん(その3)引出口
広島市創設水道普通沈でん池
神戸市創設水道北野浄水場普通沈でん池
青森市創設水道普通沈でん池
新潟市創設水道普通沈でん池
大阪市水道第2回拡張柴島浄水場普通沈でん池
名古屋市創設水道鳥居松普通沈でん池
横浜市水道第2回拡張青山普通沈でん池
神戸市水道上ヶ原円形普通沈でん池(改造図)
釧路市創設水道普通沈でん池
石巻市創設水道普通沈でん池
名古屋市水道第4回拡張鍋屋上野浄水場普通沈でん池
赤穂市創設水道普通沈でん池
福島市水道第4回拡張普通沈でん池改造
高松市水道第5回拡張普通沈でん池
緩速ろ過池
横浜市創設水道緩速ろ過池
東京都創設水道淀橋緩速ろ過池
東京都創設水道淀橋緩速ろ過池
新潟市創設水道緩速ろ過池
旭川市創設水道緩速ろ過池
大阪市水道第2回拡張緩速ろ過池
名古屋市創設水道緩速ろ過池
横浜市水道第2回拡張緩速ろ過池
神戸市水道第1回拡張上ヶ原円形緩速ろ過池および調整池(その1)
神戸市水道第1回拡張上ヶ原円形緩速ろ過池および調整池(その2)
仙台市創設水道緩速ろ過池
若松市水道第1回拡張緩速ろ過池
東京都水道(旧江戸川水道組合創設)金町浄水場緩速ろ過池
京都市水道第1回拡張緩速ろ過池
釧路市創設水道緩速ろ過池
大津市創設水道緩速ろ過池
浜松市創設水道緩速ろ過池
静岡市創設水道緩速ろ過池
東京都第1水道拡張境浄水場緩速ろ過池(その1)
東京都第1水道拡張境浄水場緩速ろ過池(その2)
赤穂市創設水道緩速ろ過池
本荘市創設水道緩速ろ過池
京都市水道松ヶ崎浄水場増補改良前処理ろ過池(その1)
京都市水道松ヶ崎浄水場増補改良前処理ろ過池(その2)
京都市水道松ヶ崎浄水場増補改良工事一般図
京都市水道松ヶ崎浄水場増補改良仕上げ緩速ろ過池(その1)
京都市水道松ヶ崎浄水場増補改良仕上げ緩速ろ過池(その2)
松山市創設水道緩速ろ過池
神奈川県営水道第4回拡張緩速ろ過池
薬品沈でん池
京都市創設水道薬品沈でん池
京都市水道蹴上浄水場第1薬品沈でん池改造
大牟田市創設第1回拡張薬品沈でん池
名古屋市水道第4回拡張鍋屋上野角形沈でん池
大阪市水道第5回拡張薬品沈でん池
札幌市水道第1回拡張薬品沈でん池
阪神水道組合第1回拡張薬品沈でん池(その1)
阪神水道組合第1回拡張薬品沈でん池(その2)
門司市水道第3回拡張薬品沈でん池
川崎市水道第4回拡張薬品沈でん池(その1)
川崎市水道第4回拡張薬品沈でん池(その2)
大阪府営水道第3回拡張庭窪浄水場薬品沈でん池
北九州水道組合第1回拡張穴生浄水場アクセレータ
北九州水道組合第1回拡張穴生浄水場アクセレータ
名古屋市水道第5回拡張第2期大治浄水場凝集沈でん池
福岡市水道第7回拡張薬品沈でん池
東京都第2水道拡張東村山浄水場薬品沈でん池
東京都水道相模川系拡張長沢浄水場薬品沈でん池
大阪市水道第7回拡張庭窪浄水場薬品沈でん池
千葉県営水道第1回拡張アクセレータ
横浜市水道第6回拡張薬品沈でん池
東京都水道江戸川系拡張金町浄水場アクセレータ
阪神水道組合第2回拡張猪名川浄水場薬品沈でん池
急速ろ過池
京都市創設水道急速ろ過池
佐賀市創設水道急速ろ過池
神戸市水道第1回拡張奥平野浄水場急速ろ過池(その1)
神戸市水道第1回拡張奥平野浄水場急速ろ過池(その2)
大阪市水道第4回拡張急速ろ過池(その1)
大阪市水道第4回拡張急速ろ過池(その2)
神戸市水道第2回拡張上ヶ原浄水場急速ろ過池
高岡市創設水道急速ろ過池
名古屋市水道第4回拡張鍋屋上野浄水場急速ろ過池
横浜市水道第4回拡張四谷浄水場急速ろ過池(その1)
横浜市水道第4回拡張四谷浄水場急速ろ過池(その2)
阪神水道組合第1回拡張急速ろ過池
札幌市水道第1回拡張急速ろ過池
根室市水道第1回拡張急速ろ過池
名古屋市水道第5回拡張第2期大治浄水場急速ろ過池
東京都第2水道拡張東村山浄水場急速ろ過池(その1)
東京都第2水道拡張東村山浄水場急速ろ過池(その2)高架タンク
東京都水道相模川系拡張長沢浄水場急速ろ過池
東京都水道相模川系拡張長沢浄水場本館
大阪市水道第7回拡張庭窪浄水場急速ろ過池
横浜市水道第6回拡張小雀浄水場急速ろ過池
阪神水道組合第2回拡張急速ろ過池
戻水池
阪神水道組合第1回拡張甲山浄水場戻水池
北九州水道組合第2回拡張穴生浄水場戻水池
エアレーション設備
佐賀市創設水道エアレーション設備
酒田市創設水道エアレーション設備
金沢市水道第1回拡張エアレーション設備
豊田市創設水道エアレーション設備
マイクロストレーナ
東京都水道相模川系拡張長沢浄水場マイクロストレーナー池
熱海市水道第6回拡張来の宮浄水場マイクロストレーナー
配水池
横浜市創設水道野毛山浄水場配水池
函館市創設水道配水池
東京都創設水道淀橋浄水場配水池
広島市創設水道配水池
岡山市創設水道配水池
新潟市創設水道配水池
京都市創設水道低区配水池
名古屋市創設水道東山配水池
大阪市水道第2回拡張配水池
神戸市水道第1回拡張高層配水池
仙台市創設水道配水池
福山市創設水道配水池
尾道市創設水道配水池
大分市創設水道配水池
横浜市水道震災復興野毛山配水池
横浜市水道震災復興野毛山配水池
浜松市創設水道配水池
東京都第1水道拡張和田堀円形配水池
宇部市水道第3回拡張配水池
本荘市創設水道配水池
近江八幡市創設水道配水池
大阪市水道第7回拡張巽配水場配水池
東京都水道相模川系拡張長沢浄水場配水池
東京都水道配水施設拡充西端江給水所配水池
東京都水道配水施設拡張豊住給水場配水池
配水塔
東京都水道(渋谷町創設水道)配水塔
東京都水道(荒玉水道組合創設)野方配水塔
岡崎市創設水道配水塔
東京都水道応急拡張馬込配水塔
神奈川県営水道第4回拡張配水塔
神戸市水道第4回拡張特別高層配水池
高架タンク
尼ヶ崎市創設水道高架タンク
長岡市創設水道高架タンク
前橋市創設水道高架タンク
水戸市創設水道高架タンク
千葉県営水道第1回拡張高架タンク(その1)
千葉県営水道第1回拡張高架タンク(その2)
水管橋
大阪市水道第2回拡張新淀川水管橋
横浜市水道第2回拡張城山水管橋
仙台市創設水道聖沢水管橋
東京都水道(旧江戸川水道組合創設)荒川水道橋
松本市水道第1回拡張奈良井川水管橋
横浜市水道第4回拡張大貫谷戸綱構橋
東東都水道相模川系拡張多摩川水管橋
東京都水道江戸川系拡張中川新宿水管橋
阪神水道企業庁第2回拡張藻川水管橋
東京都水道中川江戸川系緊急拡張中川飯塚水管橋
取水・送水・配水ポンプ
東京都創設水道淀橋浄水道送水ポンプ
大阪市水道第2回拡張取水ポンプ
大阪市水道第2回拡張配水ポンプ
奈良市創設水道取水および送水ポンプ
姫路市創設水道送水ポンプ
東京都水道(旧渋谷町創設水道)砧浄水場発電所(送配水ポンプ用)
桐生市創設水道取水ポンプ
新宮市創設水道取水ポンプ
名古屋市水道第4回拡張犬山導水ポンプ
岡崎市創設水道取水ポンプ
東京都水道応急拡張金町浄水場第2配水ポンプ(第3高揚ポンプ)
銚子市水道第2回拡張取水ポンプ
東京都第2水道拡張東村山浄水場配水ポンプ
広島市水道第4回拡張水源取水ポンプ
横浜市水道第6回拡張第2取水ポンプ
東京都水道中川江戸川系緊急拡張鹿浜増圧ポンプ
東京都水道中川江戸川系緊急拡張金町浄水場第4配水ポンプ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626