図書目録ナンヨウ グントウ キョウイクシ資料番号:000024852

南洋群島教育史

サブタイトル
旧植民地教育史資料集 1
編著者名
南洋群島教育会 編者
出版者
青史社
出版年月
1982年(昭和57年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
804,50,9p
ISBN
NDC(分類)
372.74
請求記号
372.74/N48
保管場所
閉架一般
内容注記
南洋群島教育会昭和13年刊の複製 発売:合同出版 巻末:南洋群島年表
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

高松宮殿下 パラオ小学校御成
南洋庁 全景及玄関
題字 教育会長
序文 教育会副会長
第1章 総説
第2章 日本統治以前の教育
島民固有の文化
島民固有の教育
サイパンに於ける実例
ヤツプに於ける実例
パラオに於ける実例
トラツクに於ける実例
ポナペに於ける実例
ヤルートに於ける実例
西班牙時代の教育
サイパンに於ける状況
ヤツプに於ける状況
パラオに於ける状況
トラツクに於ける状況
ポナペに於ける状況
ヤルートに於ける状況
独逸時代の教育
普通教育
特殊教育
各地に於ける状況
参考有
第3章 日本統治以後の教育
島民に対する教育
学校教育
社会教育
邦人に対する教育
学校教育
講習会其の他社会教育
社会教育団体
恩賜財団奨学会
南洋群島教育会
南洋群島文化協会
参考有
第4章 各学校の沿革及現況
サイパン支庁管内
小学校
公学校
中等学校
宗教学校
幼稚園
ヤツプ支庁管内
小学校
公学校
幼稚園パラオ支庁管内
小学校
公学校
宗教学校
幼稚園
トラツク支庁管内
小学校
公学校
宗教学校
幼稚園
ポナペ支庁管内
小学校
公学校
宗教学校
幼稚園
ヤルート支庁管内
小学校
公学校
宗教学校
第5章 群島教育の変遷と現況
概況
教育方針の変遷と各時代の特色
学校制度の改廃
教育と宗教及行政の関係
国際聯盟と群島教育の関係
教育行政と教職員
学校の種類と分布附幼稚園
在籍児童と就学歩合
出席の状況
卒業児童の状況
現行官制及諸規則
南洋庁小学校官制
南洋庁公学校官制
南洋庁実業学校官制
南洋庁小学校規則
南洋庁公学校規則
付録有
南洋庁実業学校規則
重要なる訓令、通牒其の他
教育費及設備
学校衛生
教職員の待遇
社会教育の現況
最近学事統計
参考・附録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626