図書目録キュウセイ コウトウ ガッコウ ゼンショ資料番号:000024842
旧制高等学校全書 第8巻
- サブタイトル
- 思想・社会編
- 編著者名
- 旧制高等学校資料保存会 編著
- 出版者
- 旧制高等学校資料保存会刊行部
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 597p
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.3
- 請求記号
- 377.3/Ky8/8
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 総監修:仲新 訂正版 発売:丸善
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
本全書刊行の趣旨と経緯(旧制高等学校資料保存会会長 黒川利雄・旧制高等学校資料保存会代表幹事 神津康
序(総監修 仲新)
=思想運動の部=
思想運動
思想運動の経過と状況
思想運動期以前の社会主義論義
各高等学校における思想運動資料
思想運動弾圧以後の状況
擬国会
擬国会の記録
擬国会廃止の意見
学校争議
第二高等学校の同盟休校(明治三十年)
第一高等学校・第五高等学校の栗野転校事件(明治三十九年)
広島高等学校の紛擾事件(昭和九年)
参考有
=戦時体制の部=
学校教練
兵式教練振作に関する建議および理由書(大正六年十二月 臨時教育会議総会)
学校に於ける教練の振作に関する諮詢、説明・答申(大正十三、十四年 文政審議会)
学校教練の関係法令
軍事教練の体験記
行軍と野外演習
勤労動員
学徒出陣
出陣学徒の壮行会
出陣・戦没学生・生徒の手記
=共済会・その他=
共済会
社会奉仕
第四高等中学校の消防活動
関東大震災の際の第一高等学校救護団(大正十二年)
海外旅行
付録有
編纂担当者一覧有
あとがき(編集長 高橋佐門)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626