旧制高等学校全書 第2巻
本全書刊行の趣旨と経緯(旧制高等学校資料保存会会長 黒川利雄・旧制高等学校資料保存会代表幹事 神津康
序(総監修 仲新)
=法令の部=
明治十九年(一八八六)~明治二十六年(一八九三)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
教職員関係
明治二十七年(一八九四)~明治三十二年(一八九九)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
明治三十三年(一九○○)~大正六年(一九一七)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
教職員関係
大正七年(一九一八)~昭和一五年(一九四○)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
教職員関係
参孝法令・その他
昭和十六年(一九四一)~昭和二十年(一九四五)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
教職員関係
参孝法令・その他
昭和二十一年(一九四六)~昭和二十五年(一九五○)
総則
設置・管理
学科課程(教育課程)
生徒定員・入学者選抜
参孝法令・その他
=学則の部=
中学校令以前
東京大学予備門の学則
大学分校の学則
明治十九年(一八八六)~明治二十六年(一八九三)
第一高等中学校の学則
第三高等中学校法学部の学則
第四高等中学校医学部の学則
明治二十七年(一八九四)~明治三十二年(一八九九)
第二高等学校の学則
第三高等学校の学則
第五高等学校工学部の学則
明治三十三年(一九○○)~大正六年(一九一七)
第六高等学校の学則
大正七年(一九一八)~昭和十五年(一九四○)
官立地名高等学校の学則
松本高等学校の学則
高知高等学校の学則
七年制高等学校の学則(一)官立
七年制高等学校の学則(二)公立
七年制高等学校の学則(三)私立
外地の高等学校の学則
帝国大学予科の学則
学習院高等科の学則
参考有
昭和十六年(一九四一)~昭和二十年(一九四五)
戦時期の高等学校の学則
昭和二十一年(一九四六)~昭和二十五年(一九五○)
戦後の高等学校の学則
戦後特設の高等学校の学則
=高等学校制度論=
議者ヲシテ高等中学校滅廃止説ヲ唱フルニ至ラシメタル因縁如何(田中登作)
高等学校問題(高等学校長の意見書に就て)教育時論社説
高等学校(沢柳善太郎)
高等学校改廃論(吉永松巌)
現高校制への二三の反省(阿部重孝)
高校三年制復旧に就いて(安倍能成)
編集有
あとがき(編集長 高橋佐門)