図書目録マイニチ ホウソウ ノ シジュウネン資料番号:000024790
毎日放送の40年
- サブタイトル
- 編著者名
- 毎日放送 編者
- 出版者
- 毎日放送
- 出版年月
- 1991年(平成3年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 697p
- ISBN
- NDC(分類)
- 699
- 請求記号
- 699/Ma31
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 付(11枚):ラジオ・テレビ放送番組表 参考文献:p694
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 フリーラジオの誕生と飛翔●昭和20~昭和33年
民放のパイオニアとして●開局まで
ダイヤルを1210に●昭和26.9~27年
早くもラジオ黄金時代●昭和28~31年
ラジオ爛熟の時代●昭和32~33年
第2部 フロンティアスピリット●テレビ開局準備から昭和50年3月
テレビ・ラジオの兼営へ〈経営〉
自主性発揮の路線〈テレビ編成〉
時代を画した番組群像〈テレビ制作〉
内外への目くばり〈テレビ報道・スポーツ〉
クリエイティブな営業活動〈テレビ営業〉
スポーツイベントの開拓〈事業〉
ラジオのルネッサンス〈ラジオ編成〉
新しいラジオ番組の開発〈ラジオ制作〉
早く正しく聞きやすく〈ラジオ報道・スポーツ〉
ラジオの再評価を求めて〈ラジオ営業〉
第3部 JNNの支柱として・昭和50年~昭和56年
たゆみなき前進〈経営〉
ネットチェンジを無事乗り越えて〈テレビ編成〉
全国ネットに耐える番組を〈テレビ制作〉
報道は放送の原点〈テレビ報道・スポーツ〉
売上シェア拡大のために〈テレビ営業〉
30周年記念のイベント〈事業〉
栄光を目指して〈ラジオ編成〉
フレッシュ感覚と身近さと〈ラジオ制作〉
社会の公器として〈ラジオ報道・スポーツ〉
順調に伸びる数字〈ラジオ営業〉
放送の陰の努力〈ラ・テ技術、電算〉
働く者のために〈人事・厚生〉
第4部 テレビ・ラジオ・事業の3本柱●昭和57年~
新たな展開へ〈経営〉
未来を見据えて〈テレビ〉
新規シベントの開拓〈事業〉
再び栄光の座に〈ラジオ〉
関連事業への取り組み〈関連事業〉
第5部 21世紀を目指して
故地への回帰〈新社屋建設〉
21世紀メディアに取り組む〈ニューメディア〉
索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626