図書目録ニホン ノウギョウ ハッタツシ資料番号:000024749
日本農業発達史 第1巻
- サブタイトル
- 明治以降における
- 編著者名
- 農業発達史調査会 編者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 788p
- ISBN
- NDC(分類)
- 612
- 請求記号
- 612/N93/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:東畑精一,盛永俊太郎
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1篇 農業における近代の黎明とその展開(上)
前史-幕藩時代の概括-
商品・貨幣経済の展開と農業技術
商品・貨幣経済の二つの波紋
封建領主体制の危機における経済政策と民富的要素の動向
農業技術における近代への接近
農業における日本的近代の形成
新政権の成立
地租改正
林野諸所有形態の形成と入会地の整理過程
殖産興業
地租改正・殖産興業の過程における経済的基礎構造の変化
近代日本農法の形成とその推進者
耕地面積の増大と耕地整理事業の胎動
河川工事の発達と耕地面積の増大
耕地整理事業の胎動
牛馬耕の普及と耕耘技術の発達
明治初年における牛馬耕の状況
明治前期における牛馬耕の普及
牛馬耕普及の影響
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626