図書目録ニホン ケイザイ シンブンシャ ヒャク ジュウネンシ資料番号:000024702
日本経済新聞社110年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本経済新聞社 編者
- 出版者
- 日本経済新聞社
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 802p
- ISBN
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込図2枚 年表:p749~792
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 110年の歩み
明治・社業の基礎固め
「中外物価新報」誕生から自立まで
「中外商業新報」へ脱皮
大正・興隆期迎える
昭和前期・苦心の経営
昭和20年代・再起から発展へ
昭和30年代・100万部への挑戦
大手町の時代
第2部 第2世紀・躍動の10年
総論・高度情報社会への対応
日経を取り巻く経済環境
経営体制の革新
事業拡大と社業の発展
経営体質の改善・強化
編集・取材活動の強化
信頼高まる日本経済新聞
内外の影響力強める社論
産業新聞、最大最強の産業情報紙に
流通革新の推進役、流通新聞
総合情報の発信基地
情報事業の多角展開
日本最大のデータベース構築
ニューメディアへの挑戦
電波政策の躍進
研究・調査網の充実
専門研究機関、相次ぐ登場
新しい情報収集機関・日経リサーチ
既設3機関の活躍
製作機能の近代化
ANNECSの実用化と改良
ANNECSに直結する印刷方式
製作機能の拡充整備と新社屋建設
地方拠点での分散印刷
飛躍的な規模拡大
販売での革新
注目集める広告戦略
出版事業の多角的展開
活発化する事業活動
好感度企業に向かって
社業の国際的進展
総合化と国際化の一体展開
拡充する情報の輸出
日経アメリカ社の設立
海外企業との連携
社内体制の整備と社員福祉
人事諸制度の改定
大型採用と効率的人員配置
社内OA化の推進
社員福祉の充実
グループ企業の発展
相次ぐ関係会社の設立
逞しい成長力を発揮
相互補完へ深まる交流の輪
資料有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626