図書目録デンリョク ヒャクネンシ資料番号:000024659

電力百年史 前篇

サブタイトル
編著者名
出版者
政経社
出版年月
1980年(昭和55年)8月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
915p
ISBN
NDC(分類)
540
請求記号
540/D59/1
保管場所
開架大型
内容注記
年表・統計:p651~915
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

◇刊行にあたりて(小竹即一)
◇序文(福田赳夫・平岩外四)
第1章 序説
電気技術の発達
電気の技術・経済的役割
電気事業の特質
電気事業の誕生
第2章 電気事業の創設(明治15~20年)
東京電灯会社の創立
創立の目的
電気事業創設の特徴
第3章 電気事業の開始(明治21~30年)
一般経済社会情勢
東京電灯会社の事業
各地方における電灯会社の設立
自家発電の状況
水力発電の開発
事業規制
要約
第4章 電気事業の発展(明治31~45年)
一般経済社会情勢
電気事業の発展
事業規制
電気事業法の制定
要約
第5章電気事業の拡大(大正元~14年)
一般経済社会情勢
電気事業の拡大
事業規制
要約
第6章 電気事業の競争激化(昭和初~10年)
一般経済社会情勢
電気事業の競争激化
事業規制
電力聯盟の成立
要約
第7章電気事業の国家管理(昭和11~25年)
一般経済社会情勢
「豊富底廉な電力」の要請
電力の国家管理
一般経済社会情勢
国家管理の実施
国家管理の拡大
国家管理下の電気事業(昭和14~20年)
戦後の電気事業
終戦後の事業規制
要約
年表・統計有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626