たばこ専売史 第5巻
序(泉美之松)
発刊に際して(斎藤欣)
第1章 総説
序説
近代化前史
公社創業前後のたばこ事業
公労法の制定と改正の経緯
揺れる労使話合いの場
よみがえるたばこ販売
たばこ工場における合理化
葉たばこ専売行政の民主化
経営管理体制の変ぼう
公社制度論の系譜
高度経済成長と経営の刷新
市場への適合
進む経営改善
長期経営計画の策定
事業近代化の進展
販売活動展開の基盤醸成
製造設備能力の拡充と工場近代化
国内葉たばこ生産の確保と近代化
近代化の峠
市場拡大による経営革新への道
転換期の公社経営
品質の安定向上と原価の低減
自己責任経営体制の確立
第2章 販売
概説
需給の動向
たばこ販売諸制度に関する検討
市場調査の歩み
前期における市場調査
後期における市場調査
統計研究会
広告宣伝活動
広告宣伝活動の推移
記念たばこ
意匠替えたばこ
広告付きたばこ
特別包装たばこ
未成年者喫煙対策
販売店の配置の適正化とマージン
指定基準の改正
売場の拡充
たばこ販売割引歩合
営業体制の近代化
配達業務の外部委託
営業課制度の導入
定価改定
定価改定の概要
定価改定の実施
販売状況
第3章 製造
概説
製造態勢の強化と近代化
製品品位の向上
原価の高騰と労働生産性の向上
製造計画
製品計画
製造能力の拡充
製造設備の革新と増強
スレッシング方式導入までの機械化
スレッシング方式の導入
設備管理の強化
製造用機械の発達
製造用機械の進歩
EDPSによる部品管理システムの開発
機械製作所の拡充と関連企業の機械製作事績
製造技術の変革と製品品位の向上
原料加工技術の変革
巻上技術の変革
包装技術の変革
品質保証体制の確立
原料葉たばこ
原料葉組
原料需給
原料葉たばこの品質
原料工場の近代化
作業の改善
仕上品質の改善
か働形態と運営の推移
材料品の役割
商品計画における材料品の役割
材料品供給体制の整備
直営印刷工場の合理化
工場管理
製造作業の標準化
労働生産性の推移
工場管理組織
第4章 葉たばこの生産
概説
国内葉たばこ原料調達の基本動向
たばこ産地の移動とたばこ作農家経営の変遷
耕作と収納
耕作面積の増減
植付検査方法の変遷-時代の要請に適応
生産量のは握-量目査定から見込収量調査へ
収納業務の改善
葉たばこ取扱所の配置と近代化
葉たばこ納付運搬費の改定
葉たばこ収納代金概算払制度の改正
輸出用葉たばこの生産
収納価格
価格算定方式の変遷
原料需給と収納価格の変遷
たばこ耕作審議会
臨時葉たばこ調査会
葉たばこ価格算定資料の調査
耕作の指導
たばこ耕作指導
耕作指導体制の刷新
生産関係職員に対する訓練
たばこ耕作技術の発達
省力耕作技術の発達
たばこ作柄安定化技術の発達
乾燥法の改善
たばこ作用肥料の変遷と施肥技術の改善
たばこ耕作近代化展の開催等
葉たばこの鑑定
標本葉たばこ
標本葉たばこ委員会
葉たばこの鑑定及び再鑑定
葉たばこ品質検査制度
耕作の助成と耕作団体
葉たばこ乾燥室建設費補助金の交付
国(農林省)の行う各種補助事業のたばこ作への適用
耕作資金の融資あっせん
災害補償制度の改正
たばこ耕作者とその団体
第5章 輸出入
製造たばこの輸出入
製造たばこの輸出
製造たばこの輸入
葉たばこの輸出入
葉たばこの輸出
葉たばこの輸入
第6章 輸送と保管
概説
概況
物流問題の検討
定価改定に伴う輸送保管対策
輸送業務の改善
たばこ輸送事務の改善
葉たばこ輸送計画の電子計算機処理
包装の改善
運送契約
運送契約の方法
臨店配給運送契約
運賃及び各種料金の改正概要
倉庫
倉庫の運営
倉庫作業の近代化
保存管理
第7章 専売取締
犯則の概況
犯目別犯則と主な犯則事件
不正外国たばこ等に関する犯則
販売に関する犯則
密輸入に関する犯則
定価改定時における立入検査と違反の状況
処分状況
判例の動向
第8章 試験研究
概説
試験研究の動向
試験研究体制の整備
葉たばこ生産に関する試験研究の内容と成果
新品種の育成と育種技術の研究
被覆栽培に関する研究
葉たばこの生産生態に関する研究
たばこ耕作における機械化
たばこの乾燥法の開発と研究
生理的斑点病防除の研究
病害虫防除の研究
たばこ製造に関する試験研究の内容と成果
スレッシング方式の開発
巻上機・包装機の高速化と各種機械の導入試験
特殊加工技術の開発
シートたばこの開発
材料品の開発研究
内外製造たばこの調査
たばこの物性の研究
貯蔵たばこ害虫防除の研究
原料葉たばこ貯蔵熟成法の開発
喫煙科学に関する試験研究の内容と成果
たばこの燃焼と煙の理化学に関する研究
喫煙と健康問題に関する動きと医学的研究
基礎研究
ニコチン等タバコアルカロイドに関する研究
葉たばこの香喫味成分に関する研究
タバコ植物の組織培養
タバコ植物における物質生産の生化学的研究
特許及び実用新案
技術開発と特許管理の動向
主要な特許及び実用新案
第9章 財務と監査
概説
会計規程の全面改正
全面改正後の会計制度
財務
たばこ事業損益の推移
資産の推移
負債及び資本
資金
専売納付金及びたばこ消費税
専売納付金
たばこ消費税
会計制度
会計機関
資産
財産の管理
債権の管理
契約
収入支出
予算
議決予算の概要
経営予算の概要
決算及び原価計算
決算
原価計算
新経理制度
監査
内部監査
監事監査
会計検査院の検査
第10章 職員
要員管理
職員の構成
退職制度
補助員制度
常勤委嘱者
服務
服務
勤務時間
休日
休暇
休職
安全管理と災害補償
安全管理
災害補償
表彰及び懲戒
表彰
懲戒
教育訓練
教育基本方針
訓練の体系と実施状況
訓練の組織及び施設
給与
給与制度の沿革
給与水準の変遷
諸手当の変遷
旅費
厚生
福利厚生施策
保健医療
専売共済組合
第11章 労使関係
新しい労使関係確立への基盤醸成
労使関係の正常化・安定化へ
近代的労使関係の模索
第12章 組織
経営管理組織
経営改善のための組織
経営近代化推進のための組織
新しい経営理念による新体制
機構の変遷
たばこ消費税制度の検討
臨時行政調査会の答申とたばこ消費税制度
たばこ消費税制度の検討
法令
法令の制定,改廃
訴訟
行政不服審査
広報活動の展開
概要
消費者とのコミュニケーション
オピニオンリーダーのグループとの接触
「喫煙と健康」問題への対応と喫煙マナーの普及
報導機関との接触
広報体制の確立と社内コミュニケーションの充実
事務改善
概要
会計機の導入
ファイリング・システムの導入
電子計算組織の導入
図表有