戦後の農産物市場 下
第1編 品目別にみた農産物市場
果実
生産と消費
果実の流通
共販の現状と問題点
蔬菜
生産と消費
蔬菜流通の実態
蔬菜共販の現状
麦
生産と消費と需給
麦の流通
共販をどうすすめるか
ビール麦について
菜種
生産と消費
菜種の流通
共販をどうすすめるか
大豆
需要と供給
大豆の流通
大豆共販の実態とその条件
〔補遺〕北連の大豆自主共販とその条件
第2編 戦後の農産市場
戦後の市場問題とその背景
なぜ流通=市場問題が重要なのか
市場とはなにか-流通市場問題をどう扱うか(一)-
中心問題としての価格形成=政策価格-流通市場問題をどう扱うか(二)-
市場要素としての供給条件の変貌
市場要素としての需要構造の変化
消費用農産物の市場
需給をむすぶ仕組み
市場の仕組とその形成
小農と加工資本との間の市場-たての展開-
製糸の小営業、マニフアクチユア段階と問屋取引
産業資本段階と市場取引
独占資本と特約取引
国家独占資本主義と協定取引
小農と国家独占資本主義的農産市場
個別農産物市場の性格づけ
米の国家独占の条件
国家独占資本主義下の価格形成
中間経費の変質
農産市物場と流通機構
農産物市場と国内市場
市場編制にともなう商人資本の変質
農産物市場と農協
農協販売事業の現状
農協共販の新しい方向
共販の二つの道
第1篇 品目別にみた農産物市場
牛乳
牛乳共販の前提条件
牛乳生産はどうなっているか
牛乳消費はどうなっているか
乳業資本の動向
牛乳流通の実態
飼料と牛乳共販運動
牛乳共販のあり方
肉畜
肉畜の特徴
肉の需要
肉類の生産
肉畜流通の仕組
肉畜の価格形成とその条件
肉畜共販の現状と問題点
鶏卵
鶏卵の生産と消費
鶏卵の流通はどうなっているか
共同販売をどうすすめるか
共販に期待するもの
生いも
商品としての甘藷の特徴
甘藷生産はでうなっているか
需要の構造
流通の実態
共販の現状と問題点
でんぷん
生産と流通のあらまし
生産の状態
流通の状態
共販をどうすすめるか
わら工品
商品としてのわら工品
わら工品の生産
わら工品の消費
流通の実態
わら工品の共販
木炭
木炭の需給と消費の形態
木炭の生産
木炭流通の条件
木炭の流通機構
価格の変動
木炭共販の実態とその条件
繭
生産と消費
繭流通の実態
繭共販の性格