図書目録シマズ セイサクジョ ヒャク ジュウネンシ資料番号:000024584
島津製作所百十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 島津製作所 著者
- 出版者
- 島津製作所
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 282p
- ISBN
- NDC(分類)
- 530
- 請求記号
- 530/Sh46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p265~282
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 創業から新事業の創造
創業のこころ
理化学器械の事業基盤固まる
新分野の創造
蓄電池事業の分離
2近代工業化をはかる
株式会社に改組
三条工場を建設し製品分野を拡大
世界に目を向ける
激しい経済変動のなかで
レントゲン技術の普及を目指す
さらに近代化を進める
新製品の開発進む
島津源蔵 十大発明家の栄誉に輝く
3 戦時生産のなかで
軍需生産への傾斜
相つぐ増資と工場の増設
急増する従業員
戦時下にもたゆまぬ新製品の開発
4 復興から成長へ
終戦の処理
生産の再開
成長に向って
5 多角化を進める
自由経済に対応する経営施策
新技術の導入と開発
生産力の強化
販売力の強化
貿易体制の充実
労務管理の近代化
改組50周年を迎えて
6 不況に立ち向う
社長の交替
業績回復への諸対策
事業刷新方策の推進
創業100周年を迎えて
販売強化策
輸出増大策
成果をあげる事業刷新方策
新製品の開発
業績低迷下の労務施策
7 飛躍を目指して
機構改革による本部制の実施
売上1,000億円,利益100億円を達成
社長の交替
財務体質の強化
国内販売力の充実
国際企業への展開
先端技術への挑戦
生産効率の追求
活性化への諸対策
島津科学技術振興財団の設立
8 新しい世紀に向って
資料、年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

