図書目録コウシンリョウ資料番号:000024559
香辛料 3
- サブタイトル
- 編著者名
- 山崎 峯次郎 著者
- 出版者
- エスビー食品
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 403p
- ISBN
- NDC(分類)
- 619
- 請求記号
- 619/Y48/3
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 非売品 参考文献:p397~403
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
芥子
はじめに
芥子の歴史
芥子の起源
東洋の芥子
ヨーロッパの芥子の歴史
中国の芥子
調味料としての歴史
芥子の効用の歴史
日本の芥子
その歴史
芥子と護摩の関係
平安文学と芥子焼
『源氏物語』の芥子焼
芥子の栽培と用途
芥子の栽培
芥子の用途
罌粟
はじめに
罌粟の歴史
栽培の起源
ヨーロッパの罌粟の歴史
東洋の罌粟
中国の罌粟の歴史
阿片と中国
日本の罌粟の歴史
罌粟の生態と用途
罌粟の生態
罌粟の栽培
罌粟の用途
罌粟とギリシャ神話
デメテル神話
夢の神モルペウスの神話
わさびだいこん
はじめに
わさびだいこんの歴史
栽培の歴史
普及の歴史
生態・栽培・用途
生態
栽培
用途
付録有
山葵
山葵の歴史
生態・栽培・用途
山椒
はじめに
山椒の歴史
中国の山椒
日本の山椒
生態・用途
生態
用途
胡麻
はじめに
古代の記録
最古の調味料
インドの胡麻
欧米の胡麻
ギリシャの胡麻
ローマの胡麻
胡麻の評価
伝播の経路
胡麻のしぼり方の記録
中国の胡麻
栽培の起源
用途の諸説
日本の胡麻
中国から渡米
日本の生薬の歴史
胡麻の生態と用途
生態
栽培と栽培地
胡麻油の用途
胡麻の物語
古代中国の物語
『宇津保物語』の話
「アリ・ババと四○人の盗賊」
参考文献有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626