図書目録コウコクカイ ノ コンジャク資料番号:000024556
広告界の今昔
- サブタイトル
- 編著者名
- 高木 貞衛 著者
- 出版者
- 万年社
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 158p
- ISBN
- NDC(分類)
- 674
- 請求記号
- 674/Ta29
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 非売品 著者ほかの肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
題字(侯爵蜂須賀正韻閣下)
序文(大阪毎日新聞社社長 本山彦一君・大阪朝日新聞社社長 村山竜平君)
1記念すべき明治二十三年
2 広告業創始の事情
3 創業当年の営業状態
4 本邦初期の新聞界
5 初期の新聞広告と其解説
6 福沢先生の広告論及広告文
7 新聞広告の名称変遷
8 広告業の経営
9 大阪初期の新聞界と二大紙
10 広告取扱用語と特約条件
11 保証付領収証其他の挿話
12 大阪市内広告業者の和親と同盟
13 東京に於ける広告業の揺籃期
14 苦き体験から得た各種の設備
15 三十七八年戦役前後の新聞及広告界
16 記事中広告と広告の意匠化
17 広告代理業は行詰るか
18 外遊と其印象
19 広告展と広告研究団体
20 水曜会創設の経緯
21 個人経営より株式組織への転換
22 広告のサービスと其研究
23 関東大震火災と広告
24 広告代理業の現在及将来
25 感激
口絵有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626