図書ケイヒン キュウコウ ハチジュウネンシ000024554

京浜急行八十年史

サブタイトル1~10
編著者名
京浜急行電鉄 編者
出版者
京浜急行電鉄
出版年月
1980年(昭和55年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
688p
ISBN
NDC(分類)
686
請求記号
686/Ke23
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年表・参考文献・資料:p659~686
和書
目次

序章 電鉄企業史
鉄道事業ことはじめ
日本に根づく鉄道事業
電気鉄道の誕生と展開
初期電気軌道の特性を探る
高速電車への胎動
中速電車の進展
高速電車技術の確立
鉄道電化の展開をたどる
中速電車の普及と推移
電気鉄道機器の国産化
高速電気鉄道技術のレベルアップ
土地建物業と兼業の始まり
鋼製電車の登場
長距離電気鉄道の発展
高速運転の発展
広域観光地域の開発
資本集中の帰結点となる大手民鉄
通史
第1章 創業期(創業~明治37年)
大師電気鉄道株式会社の創業
京浜電気鉄道株式会社の成立
創業期路線網の形成
第2章形成期(明治37年~大正15年)
京浜本線の形成
積極拡張策の展開
既設線の充実
第3章 拡張期(大正15年~昭和17年)
サービスエリアの拡大
高速電車への成長
営業活動と企業合併の進展
第4章 統合期(昭和17年~昭和23年)
統合と戦時輸送
戦時体制の崩壊
第5章 増強期(昭和23年~昭和42年)
新たなスタート
基盤整備と沿線開発
拡張への布石
輸送力の充実とレジャー時代への対応
第6章 発展期(昭和42年~現在)
近代化への努力と発展
都市開発産業としての展開
新しい展開
新しい時代を迎える
創立80年周年を迎える
あすへ向って=堅実な成長と積極的事業展開
部門史
第1章 設立・合併
設立・系列化
合併・分離
第2章 組織・人事
定款の変遷
歴代役員
組織の変遷
事務所の変遷
社紋の変遷
職員数の変遷
福利厚生のあゆみ
第3章 財務
資本金
社債および借入金
貸借対照表,損益計算書および利益処分表
減価償却と再評価積立金
政府補助金
第4章 鉄道事業
総説
事業の推移
技術の変遷
軌道特許,地方鉄道免許
運輸
営業
運転
駅の変遷
工務
軌間
単線・複線
レール
立体交差化
橋梁,トンネル,その他
電気
電気方式
電車線
発電所
変電所
運転保安設備
通信
車両
大師・京浜電気鉄道時代
湘南電気鉄道
東京急行電鉄時代
京浜急行電鉄時代
第5章 バス事業の創始と当社
当社バス事業の発展
車両の変遷
第6章 付帯事業
京浜電気鉄道時代の付帯事業
戦後の付帯事業
関連会社 第1章 京浜電気鉄道時代
湘南電気鉄道
海岸電気軌道(鶴見臨港鉄道,川崎鶴見臨港バス)
湘南半島自動車
梅森蒲田自動車
日本自動車道
その他の関連会社
京浜湘南証券
京浜電気鉄道における株式等所有状況
第2章 京浜急行電鉄時代
陸運
海運
レジャー
流通
その他
現況
第1章 総説
第2章 管理部門
総務
経理
人事,労務,教育
福利厚生,安全衛生
第3章 営業部門
鉄道事業
自動車事業
開発事業
京急グループ
年表
参考文献・資料有