図書目録ボウクウ エンシュウシ資料番号:000024487

防空演習史

サブタイトル
編著者名
出版者
防空演習史編纂所
出版年月
1935年(昭和10年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
159,518,108p
ISBN
NDC(分類)
391.38
請求記号
391.38/Se58
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1篇 総説
防空即国防
防空の急務と国家総動員
空襲と空襲機の性能
都市爆撃の方法
投下爆弾の威力(森谷大尉)
各国軍備一覧
付録有
都市の防空・防護
防空一般の要領
付録有
防空監視
灯火管制
警報伝達
積極的防空
消極的防空
第2篇 防空演習
三市連合防空演習
演習待機の姿勢
演習一般の概況
三市各防護団の演習の行動
横須賀市防空演習
演習待機の姿勢
演習一般の概況
防空演習に関する所感
非常なる進歩(大谷参謀長)
発煙遮蔽と偽装(白銀少佐)
救護防毒に就き(渡辺軍医)
灯下管制に就き(石川大尉)
第3篇 防護団
防護団の目的と組織
東京市聯合防護団と各区防護団の組織編成
横浜市聯合防護団の組織編成
川崎市聯合防護団の組織編成
第4篇 諸規約並に参考資料
第5篇 人物篇
索引有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626